城田中学校 トピックス
戻るときはホームボタンをクリックしてください。
☆☆☆バスケット部 県大会3位!☆☆☆
2018/08/02
7月28日(土)8月1日(水)にバスケットの県大会が開催されました。台風12号の影響で準決勝が8月1日(水)に延期されました。
7月28日(土)の1回戦、2回戦を突破し、8月1日(水)の準決勝に進みました。惜しくも第1シードの創徳中学校に敗れましたが、みごと県3位の素晴らしい結果を残しました。
☆☆☆美術部JAみのり訪問☆☆☆
2018/07/23
7月23日(月)美術部20名が介護施設JA伊勢みのりディサービスを訪問しました。
施設利用者のお年寄り28名と風鈴を作りました。
風鈴の短冊には「幸福」「元気仲良し」などの願いが書かれました。
皆さん童心に返ったような笑顔で、美術部の生徒と風鈴を作りました。
☆☆☆明日から夏休み☆☆☆
2018/07/20
7月21日(土)から8月27日(月)まで38日間の夏休みが始まります。
本日、夏休み前の集会を行いました。全校集会では、これまでのコンクールや大会の表彰を行いました。
学校長から「危険予知能力」について話があり、事件・事故に巻き込まれないように注意しようと呼びかけがありました。
エアコンの効いた部屋に移動し、各学年で学年集会を行い、夏休み中の生活や勉強等について話がありました。
夏休み明けには、全員元気で登校してください!
☆☆☆中体連夏季大会 伊勢度会予選結果☆☆☆
2018/07/17
男子バスケット部 優勝!
7月7日(土)14日(土)15日(日)に中体連夏季大会伊勢度会予選が開催されました。暑い中で熱戦が繰り広げられました。
城田中学校は、男子バスケット部が優勝しました。県大会には、男子バスケット部と硬式テニス個人が出場します。
県大会に出場できなかった部活については、3年生にとって最後の大会となりました。どの部活も3年生にとって悔いのない素晴らしい試合を行いました。
☆☆☆ブックトークを行いました☆☆☆
2018/07/13
2年生がブックトークを実施しました。
夏休みを前に本に親しんでもらうために、地元出身の作家の紹介をしてもらいました。
生徒は、興味深く話を聞いていました。夏休みには、たくさん本を読んでください。
☆☆☆世界の平和を祈って千羽鶴を折りました☆☆☆
2018/07/10
8月6日の広島平和記念式典に毎年、伊勢市の各中学校の代表が参列しています。その際に、各学校は千羽鶴を献納しています。
今年も世界の平和を祈って、全校生徒で千羽鶴を折りました。広島平和記念式典に参列する城田中学校の代表生徒に、みんなの願いを託します。
☆☆☆中体連夏季大会が始まりました☆☆☆
2018/07/09
3年生にとって最後の大会となる中体連夏季大会が始まりました。
7月5日(木)に壮行会を開催しました。
7月7日(土)には、男女バレーボール、ソフトテニス個人戦が実施されました。残念ながら県大会へ進むことはできませんでしたが、選手は全力で頑張り悔いの無い試合をしました。
7月14日(土)15日(日)には、バスケット、ソフトテニス団体戦、剣道、硬式テニスの各競技が実施されます。応援よろしくお願いします!
☆☆☆1年生マナー講座を開催しました☆☆☆
2018/06/28
6月28日(木)に1年生を対象にマナー講座を開催しました。
株式会社Will Staffから講師を招聘して、専門家からマナーについて学びました。
マナーとは?「相手を大切に思う心を形にしたもの」から始まり、お辞儀のしかたについて具体的に教えていただきました。
11月には、2年生「職場体験に向けて」、3年生「面接に向けて」の内容でマナー講座を実施します。
☆☆☆救急救命講習を実施☆☆☆
2018/06/26
6月26日(火)に市立伊勢総合病院の看護師さんを講師に、救急救命講習を実施しました。5限目に2年生、6限目に3年生が講習を受けました。PTAと協力して、保護者の方々にも参加していただきました。AEDの使い方や緊急対応の仕方について学ぶことができました。
救急救命については、2年生の保健体育の授業で学ぶ内容になります。1年生は来年度に救急救命講習を受講します。
☆☆☆第1回進路説明会が開催されました☆☆☆
2018/06/22
6月21日(木)に3年生の第1回進路説明会が開催されました。
県立高校(伊勢工業高校、宇治山田商業高校、明野高校、宇治山田高校、南伊勢高校)の先生から学校説明を聞きました。また、これからの進路決定に向けての流れを確認しました。
いよいよ進路に向けての取り組みがスタートしました。3月には全員笑顔で卒業できることを願っています。
New
Edit
-
Topics Board
-