1年家庭科調理実習(10月31日)

2024/10/31

 1年生が家庭科の授業調理実習に取り組みました。品目は「ねぎ焼き」です。米粉を白ダシと水で割った中に、自分たちで切ったねぎとちくわ、コーンを入れてよく混ぜ、フライパンで焼きます。作り方はシンプルですが、調理経験の少ない者が多く、自然と普段からやっている生徒がリーダー格になります。見ていると、女子生徒が男子に指示を出す場面が多いように思えました。和気あいあいの雰囲気の中、コンロが点火しない等多少のトラブルもありましたが、すべての班で無事に調理が完成しました。あとは班ごとに「いただきまーす」。笑顔で完食していました。
 ちなみに、今回使用したねぎは「ねぎらいねぎ」または「伊勢っ子ねぎ」と呼ばれる地域のブランド品で、おもに名古屋や大阪方面に出荷しているそうです。まさに地産地消の取り組みでもありました。



文化祭E「生徒会企画、三重高ダンス部上演」(10月26日)

2024/10/28

 午後は生徒会本部が中心となって企画したイベントです。前半は「有志発表」で、歌などのパフォーマンスが行われました。後半は、各クラス選抜メンバーによる「クイズ」で盛り上がりました。
 その後、本日の目玉の1つ「三重高等学校ダンス部」が上演してくれました。その実力は全国トップクラスで、よくメディアでも取り上げられています。この日は90人を超える部員が参加してくれましたが、何と現在のリーダーは厚生中出身の竹内紗樂さんと向井玄輝さんです。彼らの圧倒的なダンスパフォーマンスと巧みなMCに加え、中学生も参加できるダンスもあり、会場は今日一番の盛り上がりを見せました。部員には合計4人の厚生中卒業生がおり、ダンスの魅力を身近に感じた生徒は多かったと思います。三重高ダンス部の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。
 文化祭は無事終了しました。朝早くからお手伝いいただいたPTA役員の皆様、観覧いただいた保護者の皆様、ご協力を深く感謝いたします。



文化祭D「全校合唱、合唱団オペレッタ」(10月26日)

2024/10/28

 全校合唱の「COSMOS」に続き、合唱団がオペレッタを披露してくれました。足代先生のピアノに合わせて出演者が登場すると、観客席は歓声に包まれます。しかし、そのコミカルな演技は個性的かつ完成度が高く、観ている方は知らず知らず引き込まれていきました。15分足らずでしたが、とても楽しい時間を過ごしました。出演者及びスタッフの皆さん、練習時間が少なく大変だったと思いますが、本当にお疲れさまでした。



文化祭C「3年生合唱コンクール」(10月26日)

2024/10/28

 まさに合唱コンクールの主役でした。まず、最初のクラスが歌いだした瞬間に会場の雰囲気が変わりました。そして、違うクラスが登場するたびに、その感動は大きくなっていきました。1,2年生も素晴らしかったですが、歌に込められた「思い」の大きさが全く違いました。文化祭本番で、これほどの「完成版」を聴かせてくれるとは、さすが3年生。まさに最上級生のプライドを見せつけられた気がします。歌い終わった後、保護者席では声にならない「どよめき」が続いていました。最優秀賞1組、優秀賞5組ですが、全クラスに最優秀賞をあげたかったです。学年合唱も含め、1,2年生には大きな刺激になったことでしょう。



文化祭B「2年生合唱コンクール」(10月26日)

2024/10/28

 2年生は昨年からの成長が楽しみでした。やはり、声の質が1年の時と違います。男性の低音と女性の高音の幅が広がり、合唱が豊かなものになっていました。曲も1年より難しくなり、どのクラスも聴きごたえのある内容です。そして、指揮者のレベルアップも素晴らしい合唱を支える一因であったと思います。最優秀賞1組、優秀賞2組でした。学年合唱では、一曲を通してダンスのような振り付けがあり、観客を目でも楽しませてくれました。



文化祭A「1年生合唱コンクール」(10月26日)

2024/10/28

 まさに期待通りでした。合唱コンのトップバッターは1年生ですが、レベルが高く素晴らしい合唱を披露してくれました。どのクラスもまとまりがあり、それぞれの曲の特徴をしっかり理解して練習に取り組んできたのがわかります。審査員泣かせの合唱でした。保護者の方も、入学後約半年でのこの出来栄えに驚かれたのではないでしょうか。最優秀賞4組、優秀賞3組でした。学年合唱も、笑顔で可愛らしい振り付けをこなしてくれました。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる