運動会C(5月16日)

2024/05/20

 続いて「8の字大縄跳び」です。この種目は跳び手と回し手の呼吸が大切。縄を長く持ってゆっくり回すのか、短く持って速く回すのか。どのクラスも作戦を立てて練習を積み、本番では3分間で200回以上跳べたクラスも多く見られました。どのクラスも、お互い声をかけ合ったり仲間のジャンプに拍手を送ったり、一体となって本当によく頑張りました。



運動会B(5月16日)

2024/05/20

 運動会は競技種目を絞り、午前中のみの開催です。最初の種目は「Carry balls」。2人一組で2本の棒にボールを挟み、走って旗を回ってくる競技です。丸いボールを挟むのは思ったより難しく、あちらこちらでボールを落とすシーンが見られました。それによって順位の変動も激しく、どの学年も大いに盛り上がりました。やはり経験を積んだ上級生が上手でした。



運動会A(5月16日)

2024/05/20

 予定を1時間遅らせて、午前10時に開会式がスタート。早朝から、PTA役員さんが駆けつけ、駐車場整理等に動いていただきました。会場には多くの保護者と来賓の方々が観覧に来てくれています。天気は曇りですが、そのおかげでそれほど暑くありません。生徒会長が笑顔いっぱいであいさつし、生徒会役員の選手宣誓も立派でした。ラジオ体操では「1,2,3,4」といった元気なかけ声も響きました。



運動会@(5月16日)

2024/05/20

 前夜の雨が予想以上に多く降り、朝6時の段階で運動場の状況は実施の判断に迷うほどでした。この後天候は回復し気温も上がるとの予報で実施を決めました。まずは運動場の水を抜かねばなりません。早くから登校した生徒たちが水抜きを頑張ってくれました。スポンジ片手に靴の中まで濡れるほど大変な作業でしたが、そのおかげで見事に水溜まりは消え、実施可能な状況まで回復しました。協力してくれた生徒の皆さん、本当にありがとう!!



運動会の実施について(5月16日)

2024/05/16

 本日の運動会は、グラウンド状況の回復を待って1時間遅れの午前10時より実施します。ただし、競技が午前中で終わらなかった場合、競技の一部を午後に回すこともあります。生徒は予定通り登校してください。



教育実習始まる(5月13日)

2024/05/13

 教育実習が始まりました。今年度は3人の先輩が母校にやってきました。3週間の予定で、担当は1年生の社会と2年生の国語、社会です。朝学活で初々しい自己紹介を行いました。3人とも明るい若者ですが、今日はさすがに緊張気味でした。でも、すぐにクラスの生徒に取り囲まれ、明るい笑顔を見せていました。教育実習は、学校現場の現実を知る貴重な機会でもあります。3週間と短い期間ではありますが、よい経験をしてぜひ教師を目指してほしい。そして、いつか私たちと一緒に働けるといいですね。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる