ビジネスパーク
2024/09/09
2年生はキャリア教育の一環として、伊勢市内で活躍している様々な業種の方にお越しいただき、職業について学びました。
様々な職業を知ることも大切であり、各方面で伊勢市の産業を支えていただいている方から、直接お話を伺えることは非常に貴重な時間でもあります。
全体会の後、各教室に分かれ各自で選択した講座を二種類受講しました。
講師の先生の話に真剣に耳を傾け、真剣な表情で取り組んでいました。
![]() | ![]() |
令和6年度 伊勢市小中学校科学創作展
2024/09/07
伊勢市生涯学習センターいせトピアでは令和6年度伊勢市小中学校科学創作展(科創展)が開催されています。コロナ禍にはWEB形式で開催されていましたが、昨年度から従来通りの展示形式になり、朝から多くの家族連れで賑わっていました。
倉田山中学校で夏季休業中の自由研究として提出された1・2年生の皆さんの作品はどれも素晴らしいものばかりでしたが、その中から科学部門で16点が科創展に出品されています。
熱中症やスマホなど私たちの生活に身近な研究や、生物・自然分野での研究・観察、食品や科学的な実験など実に広い分野での研究に取組んでおり、会場を訪れた方々の関心をひきつけるようなものばかりでした。
作品に記載されている研究の動機を読んでいると、結果が楽しみになるような作品ばかりで、保護者の中には連れてきた小学生のお子さんに中学生の作品の説明をし、来年どんな研究を行うか今のうちから思いを巡らせているご家族もいました。
この科創展は単に児童生徒の作品の展示にとどまらず、訪れた人たちの中に展示された作品を通して様々な交流が生まれる場でもあると感じました。
まだご来場いただいていない方は、ぜひご観覧いただければと思います。
【開催日時】 令和6年9月7日(土)
10:00〜16:00
9月8日(日)
10:00〜13:00
【場 所】 伊勢市生涯学習センターいせトピア
一階 ふれあい広場(中学校)
一階 多目的ホール(小学校)
![]() | ![]() | ![]() |
令和6年度 避難訓練
2024/09/06
日本で災害や大事故が発生した際、その場に居る人たちを誘導し避難させる人の対応や、誘導の指示に従って避難している人々の様子を目にした外国の人たちが、緊急事態にもかかわらず冷静で統率が取れた行動をしている日本人の様子を賞賛しているのを耳にすることがあります。
本日行った避難訓練では、スムーズに移動でき、集合後の点呼や報告などの系統も再確認できたのではないかと思います。
次の機会に避難訓練が行われても、本当の火災に見舞われても、一人ひとりがとるべき基本的な行動は本日のような行動ができるようにしてください。
【基本的な行動】
@避難中に取るべき行動
・おさない・はしらない・しゃべらない⇒お・は・し
A情報をしっかり聞く
パニックを起こさないためにも大変重要なことです。
![]() | ![]() | ![]() |
2年生校外学習(名古屋市)
2024/09/03
バス4台に分乗し、倉田山中学校を出発しました。7時10分の集合完了後に行った出発式の時には、すでに少し蒸し暑く、若干汗ばむような気候でした。それでもバスの窓越しに手を振る生徒の皆さんには笑顔が溢れていました。
この後、名古屋市内の施設数か所をそれぞれの班で考えた計画表に沿って活動します。
なお、連絡事項等がある場合は校支援でお知らせします。
荒天時の送迎対応のご協力ありがとうございました
2024/09/02
2学期の始業は、台風10号及び大雨の対応に翻弄されながらのスタートでした。教育委員会や各中学校とも連絡を取合いながら、都度の状況を判断させていただきました。保護者の皆様におかれましては、急な連絡であったにも関わらず、ご対応いただきありがとうございました。特に送迎に関して、ご理解ご協力をいただきありがとうございました。
今後も生徒の安全を第一に考え、対応していきますので何卒よろしくお願いします。
広島平和祈念式典参加報告会
2024/08/24
ハートプラザ御薗では第45回空襲展が開催されており、8月6日(火)に出席した広島平和記念式典の報告が行われました。
市内10中学校の代表者から、それぞれが分担した担当部分について報告がありました。
原爆や戦争の悲惨さを学習してきただけではなく、広く市民の皆さんに伝えられることが期待されます
![]() | ![]() | ![]() |
吹奏楽部の演奏を披露!
2024/08/21
吹奏楽部が常磐町にある『伊勢メディアケアセンターひかりの橋』に招いていただき演奏を披露しました。
3曲演奏した後に、アンコールの声がかかりさらに2曲を演奏しました。入所されている皆さんや職員の皆さんは、大変喜んでいただき、吹奏楽部の部員にも笑顔がこぼれていました。
![]() | ![]() | ![]() |
【東海中学校総合体育大会】
2024/08/07
倉田山中学校からは8月6日・7日に女子バドミントン部、8月7日には陸上競技部が参加しています。
![]() | ![]() |