明倫小学校トピックスページ

1年生が「さつまいも」を収穫しました(11月8日)

2023/11/08

11月8日に1年生が、春に「いも苗」を植えた「さつまいも」の収穫をしました。

芋を土の中から発見するたびに、歓声が。みんなで協力して掘ったおかげで、たくさんの「さつまいも」が収穫できました。学校で「実りの秋」を楽しめるように、工夫して考えたいと思います。
たくさん収穫できて、よかったですね。「実りの秋」に感謝です。

大先輩がご来校くださいました(11月7日)

2023/11/07

11月7日の午後、昭和42年(1967年)3月に、この明倫小学校を卒業された方と、当時の先生(恩師)が、ご来校くださいました。

ちょうど体育館で「めいりんこども作品展」が開催されていましたので、ご覧いただくとともに、1階の1〜2年生の授業風景を参観していただきました。

昭和47年といいますと、今の校舎ではなく、モルタル造りの古い校舎。また、色々な備品類が新しくなっていることに、とても驚かれていました。

母校ご訪問いだだき、学校としてもとてもありがたかったです。このホームページをご覧いただき、「一度、母校の明倫小学校を訪れたい」と思われましたら、学校までお問い合わせください。

(写真はご承諾の上、掲載させていただきました)

「めいりんこども作品展」が始まりました(11月6日)

2023/11/06

本日6日(月)より、「めいりんこども作品展」が体育館で始まりました。期間は8日(水)をのぞく10日(金)までで、時間帯は13:30から16:30(最終日は16:00)までです。

各学年とも図工の時間に、平面作品(図画)と立体作品(工作)づくりに、せっせと励みました。各学年ごとに取り組んだ成果を、是非ともご覧ください。

作品展受付は、体育館入口です。また、9日(木)の授業参観受付は、児童昇降口(運動場側)となっていて、体育館からの通り抜けはできませんので、ご了承ください。

多数のご来校をお待ち申し上げています。

3年生が「蓮台寺柿」学習の続編を(11月2日)

2023/11/03

11月2日、3年生は5月に引き続き、総合的な学習の時間に、「蓮台寺柿」の学習の一環として、勢田町(伊勢西インター近く)にある、秋の収穫たけなわの柿畑の見学をさせていただきました。

前回同様に、JA伊勢の蓮台寺柿部会の大西さんに、蓮台寺柿の収穫や、美味しい柿の見分け方や食べ方について、説明をしていただきました。説明後、実際に柿畑に入って、柿の実がどのように実っているのか、実際に見学させていただきました。

味覚の秋の今、正に旬の蓮台寺柿ですが、美味しくいただきたいですね。お忙しい中、児童のためにありがとうございました。

不審者情報(11月1日)

2023/11/01

本日11月1日(水)15:40頃、清水公園周辺(小田橋〜近鉄ガード下近く)で、児童が下校する際、車に乗った男性から「車に乗っていかないか。」と声をかけられるという案件がありました。明日の登校時、職員がパトロールに出るとともに、学校でも不審者対応に係る指導を行います。

ご家庭でも、知らない人に声をかけられたりするなどした場合、身の安全をはかるとともに、助けを求めるなどするよう、ご指導をお願いします。

なお、伊勢警察署生活安全課へ通報済です。

大人気の一輪車(11月1日)

2023/11/01

11月に入りました。いいお天気続きで、休み時間になると児童の多くが、運動場へ。

そんな中、簡保積立基金を捻出して買っていただいた「一輪車」の新車6台が大人気。休み時間には、6台ともフル稼働状態です。
早くも、早い者勝ちにならないルールづくりが必要かもしれませんね。これから検討します。

就学時検診がありました(10月31日)

2023/10/31

10月31日の午後、校舎1階と体育館にて「就学時検診」がありました。

この検診は、来年4月に小学校に入学する未就学児の「内科検診・歯科検診・視力検査・聴力検査」を行うものです。例年はこの4ブースをグループ単位で回っていましたが、今年は試行的に個人単位で回ってもらいました。

おうちの人に手をひかれて来校した子どもたちは、元気そのもの。半年後に入学してくるのがとても楽しみです。

まち協さんによる「防災教室」がありました(10月30日)

2023/10/30

10月30日、4年生の「総合的な学習の時間」の取り組みとして、明倫地区まちづくり協議会さんなどによる、「防災学習(出前授業)」がありました。

伊勢市危機管理課、伊勢市防災コーディネーター、PTA、そして明倫地区まちづくり協議会の皆様がファシリテーター役となり、9グループに分かれての「クロスロードゲーム」を体験する形式で、みんなで防災について学ばせていただきました。

日頃から避難訓練はしていますが、大地震発生時に「学校に避難するかしないか?」「ペットを連れて避難するかどうするか?」「自分だけがお菓子を持っていて、小さい子にあげるかあげないか?」などの、究極の選択(判断)を自分でし、その選択をした理由を意見交換するという形式のものです。もちろん、選択内容に正解はありません。そんな中、一人ひとりが自分の考えをしっかりと述べている姿を見るにつけ、4年生の頼もしさを感じました。

今年は、1923年9月1日発生の、関東大震災から100年目の節目の年でもあります。私たちの住んでいるエリアは、いつ南海トラフ地震が起こっても不思議ではないエリアであるとともに、多くのエリアが津波浸水想定区域でもあります。

今回の学習を通して、自分の命、まわりの人の命を守るといった観点でこれまで以上に防災に関する意識を高めていきましょう。この度は、貴重な学習の場を設定していただき、ありがとうございました。感謝申し上げます。

なお活動の様子は、下記の通りZTV伊勢放送局(ケーブルテレビ)にて放映されるとともに、近日中に伊勢新聞に掲載される予定です。

【4年防災教室】テレビ放映について(10月30日)

2023/10/30

本日30日に開催された、4年生の防災教室(明倫地区まちづくり協議会様等による出前授業)の模様が、次の通り放映されます。よろしければ、ご覧ください。なお、緊急なニュースがあった場合には、この限りではありませんので、ご了承ください。

●NHK(まるっと!みえ):本日18時30分よりの番組内で
●ZTV伊勢放送局(いせトピ):11月6日(月)18時より8日(水)16時まで数回

●なお、伊勢新聞の取材もありましたので、ここ数日のうちに掲載されるかと思います。

小さい秋見つけた(10月25日)

2023/10/25

運動会が終わり、いつもの学校生活が戻ってきました。
休み時間になると、教室か運動場に出て来て、友だちと楽しく遊んでいる様子が見受けられます。

熱中症の心配も、ほぼなくなり、微笑ましく感じます。
正に、小さい秋見つけたですね。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる