7月の給食献立表

2025/06/30

7月の給食予定献立表をアップしました。メニュー「給食献立表」をご覧ください。

魚フライの中身は?

2025/06/30

今日の献立は麦ご飯、牛乳、けんちん汁、こふきいも、魚フライでした。給食の魚フライでは、シイラが良く使われますが、今回は違います。しっとりとしてジューシーな白身でした。どんな魚と思いますか?答えは、サメです。今日のフライの中身に子どもたちは気づいたかなと思いながら教室を回ってみると、子どもたちはよく知っていて、おいしく食べていました。

交通安全教室

2025/06/30

今日は新体育館で安全な歩き方と自転車の乗り方を学ぶ交通安全教室を行いました。2限目は1・2・3年生、3限目は4・5・6年生が参加しました。体育館内にコースを設営し、伊勢警察署の交通安全課の方に、丁寧に教えてもらいました。安全な道路の渡り方や、自転車の点検の仕方を教えてもらいました。また、伊勢市の交通政策課の方に、ヘルメットの大切さをわかりやすく教えてもらいました。大切な脳をしっかり守るヘルメットの重要性がよくわかったと思います。

学校水泳6日目

2025/06/30

先週の不安定な天気から一転、今週は猛暑で熱中症に警戒が必要な日が続きます。今日は朝から天気が良く1セット目の4年生は実施できましたが、2セット目の1年生は熱中症指数(WBGT)が31以上の「危険」と高くなり実施できませんでした。4年生は「けのび」「バタ足」など基本をしっかり練習しました。子どもたちは夏の太陽の下で気持ちよく水泳を練習していました。

学校水泳5日目

2025/06/27

今日は朝から天気が良く、今年初めて1日を通して水泳を実施することができました。1年生、2年生、5年生が水泳を行いました。5年生ではバディ(2人組となり、互いに安全を確かめ合う)で練習を助け合い、けのびやバタ足などの基本を丁寧に復習していました。バディの手助けのおかげか、子どもたちはのびのびと水泳に取り組むことができていました。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる