食育研究会
2024/11/22
今日は本校の食育研究発表会の日でした。市内外からたくさんの先生方の参加があり、研究授業を見ていただいて、討議会でご意見を頂戴しました。今回は1年生と3年生、6年生が授業を公開しましたが、子どもたちが頑張っている姿を見ていただけたと思います。ご指導いただいたことは今後の教育活動に活かし、子どもたちの健やかな食生活に繋げていきます。
おいしいご飯を炊こう
2024/11/21
5年生が家庭科で炊飯を行いました。美味しいご飯にするにはどんなふうに炊くといいか調べてから炊飯にチャレンジしました。今回はガラス鍋を使い、ガスコンロでご飯を炊きました。ガラス鍋なので、ご飯が炊きあがる様子をしっかり見ることができます。泡が沸き上がる音を聞いたり、蒸気が抜けたあとの穴を見たり、焦げた匂いを嗅いだりと、五感を活用しながら炊いていました。子どもたちは炊きあがったご飯で作ったおにぎりを、おいしそうに食べていました。
パワフルな1年生のダンス
2024/11/21
1年生が伊勢市の文化体験事業でダンス体験をしました。インストラクターの方が、上手に子どもたちを乗せてくれて、子どもたちはとても楽しそうにノリノリで踊っていました。インストラクターの方のかけ声に合わせて、子どもたちは元気よく返事しながら、エネルギッシュに踊っていました。1年生のパワーを感じた1時間でした。
テーマに合った資料を探そう
2024/11/18
5年生が国語で、環境問題について自分が考えたことを文章に書いています。自分が興味を持ったテーマに関わる資料を図書から見つけ、それを使って、自分が考えたことをわかりやすく伝える文を考えています。今日はその資料の見つけ方を、11月から来てもらっている学校司書の方に教えてもらいました。目次、索引、百科事典を活用すると、自分のテーマに合った資料を見つけられます。司書さんにサポートしてもらいながら、早速、廊下に並べてあった環境問題に関する図書から、自分のテーマに合った本を探していました。
津波の避難訓練
2024/11/18
今日は3限目に全校で避難訓練を行いました。まず地震に対して身を守る行動をとり、次に校庭へ避難しました。校庭に集まってきたところで津波発生の情報が出た想定で、高学年は屋上に、低学年は3階教室に避難しました。地震発生から津波の避難が完了するまでに、約10分ほどでした。子どもたちには、地震や津波はいつ発生するかわからないので、日頃の訓練で避難の仕方をしっかり身に付け、落ち着いて素早く行動できるようにしよう、と話しました。