中体連夏季県総体
2025/07/29
本日は男女バスケットボールの夏季県総体大会が行われています。女子は亀山市の西野公園体育館にた、多度中と対戦し、見事勝利する事ができました。男子は名張市のベルウィングアリーナにて同じく多度中と対戦です。女子に続いていこう!
![]() | ![]() | ![]() |
県大会出場!
2025/07/25
伊勢度会地区予選で、惜しくも準優勝となった男女バスケットボール部ですが、県大会出場をかけて南部ブロックのプレーオフに参加しました。その結果、男女ともに29日(火)から行われる県総体に出場することになりました。男子は名張で、女子は亀山でどちらも多度中学校相手に初戦を戦います。頑張ってください!
![]() | ![]() |
1学期終業式
2025/07/18
本日は1学期終業式でした。各部の表彰式の後、校長の話として、課題として「授業を大切にしていこう」「SNSの使用者責任」の2つ、成長した点として「あいさつできる人が増えた」「スポーツ大会の成功や団体での行動が良くなった」の2つをそれぞれ話しました。その後、濱口陽先生から夏休みの生活について、大西先生から広島平和記念式典に参加する山下さんと喜多さんの紹介や決意表明がありました。長い休みの始まりです。元気な姿で8月27日に会いましょう!
![]() | ![]() | ![]() |
スポーツ大会
2025/07/14
本日の5・6限を利用して、第一回スポーツ大会が行われました。生徒会本部役員が中心となって企画を行い、総務委員と共に準備を行ってきたものです。みんなが楽しめるようにと種目選定にも工夫を凝らし、バレーボール、ドッヂボール、机やテーブルを利用したピンポンなどをクラス対抗で競い合いました。栄えある第一回の優勝クラスは3A、2位は1Aという結果になりました。今後も自分たちで企画を立てたものならば、できるだけ実現に向けて背中を押していきたいと考えますので、どんどんチャレンジしてみてください。
![]() | ![]() | ![]() |
性教育
2025/07/14
今日は4限目に、3年B組で大西先生による性に関する授業が行われました。生命誕生の素晴らしさや性暴力についてなど、大西先生のご自身の結婚・出産の体験を通じての話でした。また最近よく耳にするデートDVについてなど、身近に起こるかもしれない危険をはらんだ話題もありました。みんな真剣に取り組めた1時間でした。
![]() | ![]() | ![]() |
中体連夏季大会
2025/07/13
本日も中体連夏季伊勢度会予選大会です。バスケットボール男女と野球のプレイオフが開催されましたが、惜しくも野球は答志中学校に敗れてしまいました。バスケットボール女子も残念ながら敗れて準優勝でした。男子は現在激闘中です。がんばれ御薗中!これまで、携帯からこのトピックスに画像をアップロードしていましたが、それらは一切不可となりましたので、リアルタイムでのお知らせが出来なくなりました。ご了承下さい。バスケットボール会場の雰囲気だけお伝えします。
![]() |
アフリカンマリーゴールドA
2025/07/10
以前にもお伝えいたしましたが、御薗まちづくり協議会の方々にお世話いただいた、花いっぱい運動により植えたアフリカンマリーゴールドが花をつけてきました。丈が長いので、風が吹くと気になっていたのですが、無事すくすくと育っています。懇談の際にはぜひ見ていっていただければ…と思います。
![]() | ![]() | ![]() |
献納する折り鶴
2025/07/08
8月の広島平和記念式典に献納するための千羽鶴が完成しました。1年生から3年生までの全校生徒で一羽一羽折った鶴を総務委員会が中心となって、きれいに束ねてくれました。見ごたえのある千羽鶴になりました。
![]() | ![]() | ![]() |
中体連夏季大会
2025/07/06
本日も非常に暑い日ですが、中体連夏季伊勢度会地区予選大会がいろいろな種目で行われています。本校からは女子卓球、軟式野球、柔道の種目に参加しています。悔いの残らない精一杯のプレーを期待します!
![]() | ![]() | ![]() |
中体連夏季大会
2025/07/05
本日も中体連夏季伊勢度会予選が行われています。本日はソフトテニス団体、剣道、野球が行われています。野球は県大会出場をかけて、玉城中と激突しています。
![]() | ![]() | ![]() |