あじさい

2024/06/18

 今日は、大雨を心配していますが、あじさいは鮮やかな色に変化しています。1年生はあじさいをちぎり絵で作成しています。染めた紙をちぎり、花びらをつくります。葉っぱも切って、筋に折りました。最後はのり付け。最近は、スティックのりを使うことが多いですが、今回は指で伸ばします。指先を使うことで、適量もわかり、脳の発達にも効果があります。のりの感触もわかり、すてきな作品ができあがりました。何事も経験!





トマト対策 第三弾

2024/06/17

 ミニトマト対策第二弾は、無残にも鳥が食べ散らかした状態でした。「食べ放題やった!」と怒っている子どもたち。放課後、担任が危なくないように網を張った鳥対策第三弾です。一方、近所の方からも、「カラスが人を襲ってくるので気を付けてください」と教えていただきました。トマトも大事ですが、くれぐれも威嚇して、襲われないように気をつけてほしいです。





貝がらフォトフレーム

2024/06/17

 伊勢文化サークル協会さんに来ていただき、図工の出前授業をしました。今回は2年生の貝がらフォットフレームづくりです。北河会長さんが、「世界で一つだけの作品を作って」と話をしていただきました。貝がらは、伊勢の海岸で拾っていただいたものだそうです。全員オリジナルの作品ができ、記念撮影もできました。





隠岡遺跡見学2

2024/06/14

 伊勢市には500程の遺跡があることや、土器は当時の炊飯器の役目があったことなど、新しく知りました。今回説明をしてくれた学芸員の方は、小学生の頃に読んだ本がきっかけで、考古学に興味を持ち、この仕事に就かれたそうです。「一人でもこの仕事に興味をもってくれる人がいてくれたら」と、後継者の話題にもなりました。暑い中、ありがとうございました。





隠岡遺跡見学

2024/06/14

 6年生は隠岡遺跡に見学に出かけました。弥生時代の竪穴住居に実際に入らせてもらい、当時の生活を想像しました。中は驚くほど涼しく感じました。伊勢市の学芸員の方に土器についても、わかりやすく説明をいていただきました。





今日はメロンやよ!

2024/06/13

 今日の給食は、ひじきそぼろごはん 牛乳 けんちん汁 メロンです。「今日の給食はメロンやよ」と朝から楽しみにしていました。本日のメロンは茨城産のアンデスメロンです。甘くてみずみずしいおいしさに子どもたちも大喜び。





生き物と登校

2024/06/13

 いろいろな学年の子どもが生き物をつれて登校してきます。カエルに青虫、メダカにバッタ、ダンゴムシ。「ほらー、見て!かわいいやろ」と、手乗り青虫になっています。小さいころに草花や小さな生き物に触れることは、感性を育て、命を大切にする貴重な経験ですね。心優しい中島小の子どもたちです。





熱中症対策

2024/06/12

 今日は、WBGTが28を超え、昼休みは外で遊べません。これから、運動場で遊べない日も多くなりそうです。マスクについて、以前より、登校時は外すようになってきましたが、少し心配しています。マスクは原則個人の判断ですが、屋外なので、登下校時は外すように指導しています。各ご家庭でも、熱中症予防のために、外すように声掛けをお願いします。





トマト対策

2024/06/12

 これで安心と思っていましたが、実は、水切りネットを破って、トマトは食べられていました。どうしたら鳥からトマトを守れるのか、話し合いました。どうやら、キラキラ光るものを怖がることがわかってきて、お家から折り紙やCDを持ってきて、つるしてみました。さあ、どうなるか。課題を解決するために、どうしたらよいか考える。いい学びです。カラフルな鉢になって、鳥はどうするかなあ。





これなら動かせられる!

2024/06/11

 今回のドローンは小型ドローンです。機体のサイズは98×92.5×41mmと手のひらサイズのものとなっており、重量は80gです。100g以上の無人航空機の飛行ルールは飛行許可がいります。今回はサイズが小さいために、体育館でも操作が可能です。安全のために、メガネは装着します。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる