2年:手話教室がありました

2024/07/10

社会福祉協議会の出前授業で、手話教室がありました。伊勢市聴覚障害者福祉協会の大屋会長と手話を普段使用している方でお話をしている様子をみせていただいたり、簡単な手話の表現を学びました。心や生活にやさしさが大きく育ってくれるといいですね。



3年:作文指導の出前授業がありました

2024/07/09

 皇学館大学の学生による作文指導の出前授業がありました。学生が自らの小学校時代の経験をもとに、授業を組み立て、苦手の多い作文の授業してもらいました。
 各班にアシスタントが付き、丁寧に指導していただいたので、授業後には子どもたちものりのりで、いい学びをさせていただきました。



麦ごはんの提供再開

2024/07/08

 水道管工事による水の汚れのため、ごはん持参での給食が続いていましたが、今日から麦ごはんの提供も始まり、通常給食が再開しました。
 ごはんを用意していただいた保護者の皆様、給食の関係の皆様、漏水工事の関係者の皆様、急な対応に適切に応じてくれた本校調理員、持参忘れがないか細かく教室で対応してくれた先生、ありがとうございました。
 このようなことがあると、日ごろ当たり前に思ってしまっていることが皆様のご協力ご支援でできていることに、改めて思いを馳せます。ありがとうございます。



国語ICTの授業

2024/07/08

 2年生の国語の授業です。「話そう、二年生のわたし
」という題材です。話のメモづくり、発表スライド、聞き手のメモ等へのICTの活用した授業でした。
 



防災体験学習4

2024/07/05

 児童全員が起震車の体験をしました。震度6までの体験でしたが、激しい揺れにとても驚いていた様子でした。



防災体験学習3

2024/07/05

三重県教育委員会学校防災危機管理班のみなさまによる防災教室を開催しました。
 12年生は、防災絵本をみて、頭を隠す理由や教室のあぶないところを学びました。



防災体験学習2

2024/07/05

 三重県教育委員会学校防災危機管理班のみなさまによる防災教室を開催しました。
 34年生は、防災すごろくをしました。通過点にあるQ&Aでは、カードの質問にみんなで答えることを通して防災の学びを行いました。



防災体験学習1

2024/07/05

 三重県教育委員会学校防災危機管理班のみなさまによる防災教室を開催しました。
 起震車体験を待つ間、それぞれの学年の発達段階に応じた話(活動)をしました。56年生は、家具固定の学習でした。



ごはん持参での給食です

2024/07/01

 水道工事に伴う給食提供の変更により、今日はごはん(通称白ごはん)を家から持参してもらいました。いつものちがう違和感に、子どもたちも朝からそわそわしています。
 学校で用意したおかずに、持参した白ごはん、子どもたちはその違和感を楽しむように、楽しんで給食を食べていました
(持参したごはんは、食べるまでの間、エアコンで保冷した家庭科室で保管しました)



インクルーシブ遊具を体験しに行きました2

2024/06/27

(続き)

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる