給食が始まりました。

2024/04/11

今日から給食が始まりました。1年生にとっては、初めての給食です。早速6年生のみんなが手伝いに来てくれました。6年生の手際よさにとても驚きました。さすがだと思いました。準備ができ、1年生のみんなから「ありがとうございます」とお礼の言葉がありました。いただきますをして、初めての給食を、みんなおいしそうに食べていました。




少しずつ学校が動き始めました

2024/04/9

今日の3限目に、通学団会がありました。6つのコースに分かれて、1年生を迎えて、自己紹介の後、団長、副団長を決めたり、危険個所を話し合ったりしました。
その後、1階のワークに集まって、担当の先生の話の後、全員で挨拶をして、コースごとに分かれて危険個所を確認しつつ、地域の安全ボランティアの方に見守られながら下校しました。




令和6年度入学式そして各学年のスタート

2024/04/8

全校児童による入学式
4月8日(月)、令和6年度早修小学校の入学式が行なわれました。5年ぶりに全校児童と来賓の方々が参加することができました。5・6年生に手をつながれて入場した12名の新入学児童は、少し緊張気味でしたが、担任の先生の呼名に、元気よく返事をすることができました。また、よい姿勢で話を聞くこともできました。
私からは次の3つのことを話しました。
「命をたいせつにしよう」…危ないことをしないように気をつけましょう。交通事故などにあわないようにしましょう。
「仲よくしよう」…仲よく勉強したり、遊んだりしましょう。困ったことがあったら、すぐに河北先生や別所先生に言いましょう。
「進んであいさつをしよう」…自分から元気にあいさつができるようにしましょう。
2〜6年生のお祝いの歌「ともだちになるために」や「校歌」では、素晴らしい歌声が体育館中に響き渡りました。そして、児童会会長から1年生にお祝いのことばがありました。本当にすばらしい入学式でした。1年生のみなさん。いっぱい運動して、いっぱい勉強して、楽しい小学校生活を送りましょう!
さすが高学年!
5・6年生が春休み中にもかかわらず、入学式の準備をしてくれました。また、翌日も式場の片付けをしてくれました。5・6年生の働きぶりはとても素晴らしく、さすが高学年。みなさんになら、この早修小学校をまかせられると思いました。
学年開きです
それぞれの新しい学年で、学年開きがありました。教科書が配られた後、担任の先生から名前を呼んでもらったり、自己紹介をしたりする中で、少しずつ緊張がほぐれ、どの教室もいいスタートがきれたようです。




令和6年度がスタートしました

2024/04/8

令和6年度のスタートです!
校庭の桜は咲き誇り、草木の新芽が一斉に芽吹く中で、令和6年度がスタートしました。お子さまのご入学・ご進級おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
新入学児童12名を迎え、全校児童102名となりました。子どもたちの瞳はきらきら輝いていて、これから始まる学校生活に夢と希望を持ちながら「がんばろう」という意欲が伝わってきました。
「ことば」を大切に・・・
無事、着任式を終え、引き続き、始業式にて2年生から6年生の子どもたちに「『ことば』を大切にしよう」というお話をしました。相手に自分の考えや気持ちを、どんな言葉で伝えるといいのか。相手は、どんな考えや気持ちで、その言葉をつかっているのか。これから「ことばのつかい方」を少し気にかけて生活してほしいこと。そして、よりよい「ことば」のつかい方を学んでほしいことを話しました。
保護者のみなさんや、地域の方々とともに、連携しながら子どもたちを育てることを大切にしていきたいと考えています。本校の教育活動に、より一層のご支援・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。




感謝の会、開催!

2024/02/19


 コロナ禍でなかなか実現しなかった「感謝の会」ですが、本日(2月19日)、数年ぶりに復活しました。今なおコロナやインフルエンザが流行していますので、以前のようにはいきませんでしたが、代表の方々に、6年生が家庭科の時間に製作した「ポケットティッシュカバー」をプレゼンとすることができました。
 毎日の登下校の見守り、ウォークラリーやもちつき大会など季節のイベント、学校の花壇の花植えなど、地域の方々には、本当にお世話になっています。感謝の気持ちだけでなく、地域に暮らす一員としての自覚が子どもたちに育まれ、早修地区の良さを振り返る機会になっていれば嬉しいなぁと思いました。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる