文化祭に向けてA
2024/11/14
ふれあい教室2で作業をしていました。4年生もふれあい学級のみんなも一生懸命集中して、そして友だちや先生と協力しながらがんばっていました。当日が楽しみです。
![]() | ![]() | ![]() |
文化祭に向けて@
2024/11/14
4年生が、きれいなセロハンで作品を作っていました。
![]() | ![]() | ![]() |
縦割り班催し物の準備
2024/11/13
文化祭で縦割り班の催し物をします。それに向けて話し合いや準備を行っています。どんなことをしてみんなを楽しませてくれるのか楽しみです。
![]() | ![]() | ![]() |
早修するふさと未来NAVI主催のウォーキング大会がありました
2024/11/10
早修小を出発し、御師・丸岡邸、今社神社・公園、大間国生神社を歩きながら、市の学芸員の山本さんがいろいろと説明をしてくださいました。丸岡邸では、丸岡さんから御師についてたくさんのことを教えていただきました。校区にこのような歴史的価値のあるところがたくさんあることに気づくことができました。
![]() | ![]() | ![]() |
修学旅行からお帰り鼓笛
2024/11/8
4・5年生が6年生のために、昼休みに「修学旅行からお帰りなさい」の鼓笛をしてくれました。4・5年生で演奏するのも、本校で演奏するのも本当にこれで最後です。4・5年生のみなさんありがとう。
![]() | ![]() | ![]() |