4・5年生の箏教室

2023/11/15

 本日5年生(3限目)と4年生(4限目)が、正派松朋会より小山先生をお迎えして、お箏の演奏に挑戦しました。お箏は、調弦をしてからでないと弾けないこと、13本の弦は「一・二・三・四・五・六・七・八・九・十・斗・為・巾」と数えること、お爪は象牙でできていることなど、初めて教わることがたくさんありました。  
 5年生は「さくらさくら」と「かえるのうた」、4年生は、「さくらさくら」を弾いてみました。初めて触れる楽器に子どもたちは興味津々に取り組んでいました。
 日本の伝統楽器のよさが感じられる体験になっていれば嬉しいなぁと思います。




4年生の食教育

2023/11/14

 今日(14日)は、4年生教室に平岡栄養教諭をお迎えして、食教育を実施していただきました。テーマは、「バランスよくたべる」ということで、主食(働く力や体温になる)、主菜(体をつくる)、副菜(体の調子を整える)について学びました。
 食の授業を受けると、子どもたちは「給食を残さずに食べよう」とか「作ってくれる人に感謝をして残さないようにしよう」とか、とても素敵な感想を持ってくれます。その気持ちが持続するよう、是非とも、各ご家庭でもお声がけしていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。




避難訓練を実施しました

2023/11/13


 本日(13日)11時より、地震発生を想定した避難訓練を実施しました。1学期に火事を想定した訓練の際には、グラウンドに整列するまで3分ほどかかっていましたが、今日のタイムは2分19秒でした。みんなとてもスムーズに動くことができました。ただ、「走りません」、「お話しません」という先生の声が聞かれる状況があったことが残念でした。走って避難をすると危険が伴うこと、話をしていると大切な情報を聞き逃してしまう可能性があることなどを再確認していきたいと思います。
 運動場へ避難した後、さらに、津波を想定して宇治山田高校のグラウンドに垂直移動の訓練をしました。1年生は6年生に手を引かれての訓練となりました。こちらの避難タイムは5分弱でしたが、みんな静かに落ち着いて移動することができました。
 各ご家庭でも、家族がばらばらな場所にいる状態で災害が起こってしまった時の対応として、どこに集合するのか等、確認をしていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。




文化祭、参観ありがとうございました

2023/11/08

 11月4日(土)に開催されました文化祭では、たくさんの方々にご来場いただき、秋まつりを楽しむ子どもたちの姿を見ていただいたり、子どもたちが一生懸命に制作した作品を鑑賞したりしていただきました。(今年度は午前中から参観していただけるように参観者用通路を設置させていただきました。)
 
 子どもたちの秋まつりにあわせて、早修ふるさと未来NAVI(まちづくり協議会)さんの体験コーナーもありました。子どもたちは楽しんで、スカットボール、ストラックアウト、ミニカーレースに参加していました。ありがとうございました。

 お昼からの人権落語・腹話術も大盛況でした。「落語は人を傷つけて笑いをとることはない」など、人生において心にとめておきたい大切な言葉がたくさんありました。また、落語の所作を学ぶ場面では、大きな笑い声が体育館に響きました。70分という時間があっという間に過ぎていきました。

 3連休の中日ということで、ご家庭にはご迷惑をおかけした部分もあったかと思いますが、おかげさまで、無事に文化祭を終えることができました。ありがとうございました。




2023/11/08

 

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる