トピックス

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
2月に入って
2024/02/01

今日から2月。
能登半島地震から1ヶ月が過ぎました。
まだ復旧が進んでいないこと、少しずつ前に進んでいることがあるという報道を目にします。
寒さの中でたいへんな生活をされている方がたくさんみえます。
修道の子どもたちが元気でいてくれることが本当にありがたいです。
今日で作品鑑賞会を終了させていただきました。
たくさんのご来校ありがとうございました。

★学校だより「ハオハオ!」30を掲載しました。

ケーブルテレビで
2024/01/31

今日から3日間、ZTV の「いせトピ」で中部フィルハーモニー交響楽団のオーケストラ演奏の様子が放映されます。

算数と理科の授業
2024/01/31

2年生の算数は「3m56pは何pですか?」という発問の場面を参観しました。
「356pです!」
はきはきと答えることができていました。
成長を感じます。
5年生の理科は「物質(もの)のとけ方」についての学習中でした。
「食塩」と「ミョウバン」をそれぞれのグループで溶かしていました。
もうすぐ6年生です!

1年生の作品鑑賞ツアー
2024/01/31

今日は1年生の鑑賞ツアーに一緒に入りました。
思い思いに上級生の作品を鑑賞し、
「これはサイやな」「あれはユニコーン!」と教えてくれる子がいました。
担任の先生からの説明もしっかりと聞いていました。
「みんなも6年生になったら陶芸をするかもしれないよ。」

作品展示会開催中です!
2024/01/30

今日から1日までの3日間、16:00〜19:00(最終入場18:30)の時間帯で展示会を開催しています。
17:00以降は運動場を駐車場としてご利用いただくことができます。
せっかくの機会です。
ゆっくりとご鑑賞ください。

作品展示を鑑賞!
2024/01/30

今日から各学級の鑑賞タイムがスタートしました。
校舎内の展示会場をクラスの仲間と回ります。
丁寧に仕上げられた作品、カラフルな作品、迫力のある作品。
鑑賞し合うことが子どもたちの心を豊かにします。
ずっと飾っておきたいようなすてきな作品ばかりです。

感動の修道フェスティバルD
2024/01/27

最後に五十鈴中学校合唱部と卒業生の皆さんにすてきな合唱を聴かせていただきました。
全国大会で何度も入賞している皆さんです。
体育館に澄んだ歌声が響き渡り、教会にいるようでした。
「合唱部に入部したい!」と感じた子どもたちもいると思います。
フェスティバルをとおして、児童会役員の子どもたちが大活躍でした。
みんな本当によくがんばりました!
ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。

感動の修道フェスティバルC
2024/01/27

6年生は「ふるさと」を歌いました。
より高度なメロディラインでの歌唱に挑戦!
さすが6年生だと感じました。
修道の子どもたちは本当に歌が得意です。
このまま歌を心をこめて歌える子どもたちに育ってほしいと思います。

感動の修道フェスティバルB
2024/01/27

4年生は歯切れのよい歌声がよくそろっていて聴きごたえがありました。
リコーダー、鍵盤ハーモニカ、ピアノの音の重なりがすばらしかったです。
5年生・6年生は2クラスの合唱対決をしました。
どちらの学年も少しの差で決着しましたがパートに分かれての本格的な合唱がすばらしかったです。
5年生は「冬げしき」を歌いました。

感動の修道フェスティバルA
2024/01/27

続いて1〜3年生の合唱です。
1年生は大きく口を開けてはきはきとしていて元気いっぱい。
じゃんけんぽんでみんなを楽しませてくれました。
2年生はまとまった歌声で振り付けもすてきでした。
心が青い空のようにさわやかになりました。
3年生は美しい歌声とリコーダーのそろった音色を届けてくれました。
指揮もきりりと立派でした。

感動の修道フェスティバル@
2024/01/27

修道フェスティバルを終えました。
体育館に大勢のご家族の皆さんに来ていただき、熱気に包まれました。
オープニングは「翔龍太鼓」の迫力満点の演奏です。
修道の子どもたちがすばらしいバチさばきを見せてくれました。

いよいよ明日
2024/01/26

修道フェスティバルが明日に迫りました。
各学年・学級で準備も大詰めです。
1年生ではお家の人にフェスティバルの招待プリントを書いていました。
6年生は最後のフェスティバルに向けて体育館でのリハーサル。
3枚目の写真は給食の「伊勢うどん」についてアナウンスしている様子です。

寒い朝も夕方も
2024/01/25

今日も冷え込みの厳しい朝でした。
昨日から大谷選手にいただいたグローブを使い始めました。
貸し出し時間は登校してから修道タイムが始まるまで。
短い時間でも子どもたちはキャッチボールを楽しんでいます。
第1期の貸し出し予約表はいっぱいに。
いよいよ明後日土曜日は修道フェスティバルです。
展示準備が進んできました。

校歌の演奏と合唱
2024/01/24

中部フィルの皆さんの生演奏と子どもたちの校歌の合唱も感動的でした。
編曲をしていただいて実現しました。
演奏の音源をプレゼントしていただいたので、みんなで聴かせていただきたいと思います。

体育館がコンサートホールに
2024/01/24

文化庁の事業を受け、体育館でオーケストラ演奏をしていただきました。
来ていただいたのは中部フィルハーモニー交響楽団の皆さん総勢約70人です。
プロのすばらしい演奏を間近で聴かせていただきました。
「夢の世界にいるようです。」という感想もありました。
子どもたちの「ほんもの体験」が未来を変えるきっかけになるかもしれません。
中部フィルの皆さん本当にありがとうございました。

理科の公開授業
2024/01/23

6年生の理科の研究授業がありました。
単元は「てこのはたらき」
例に挙げられたのは、てこを利用した道具「はさみ」「穴あけパンチ」など。
それぞれの支点・力点・作用点の位置を確かめて分類し、発表し合いました。
この後はさらに気付いたことをまとめていきます。
卒業まであと2ヶ月。
中学生になる前にさらに学びを深めてほしいと思います。

★学校だより「ハオハオ!」29を「学校より」に掲載しました。

大谷選手のグローブがクラスへ
2024/01/22

1限目の1年生から順に子どもたちがグローブを手にする時間をつくりました。
初めてグローブを手にする子どもたちもたくさんいました。
写真は4年生の子どもたちの様子です。
担任の先生が大の野球好きということもあり、子どもたちに熱心に説明してくれていました。
明後日から希望者に貸し出す予定です!

新入児童説明会を終えて
2024/01/19

来年度、本校に入学予定のお子さんの保護者の皆さんにご来校いただきました。
この説明会も久しぶりの参集型に。
やはり、保護者の皆さんの顔を拝見しながら話をさせていただく方が安心感があります。
4月9日の入学式を楽しみにさせていただきます。
お忙しい中、ありがとうございました。

大谷選手の真心
2024/01/18

後になりましたが、披露(ひろう)集会の様子です。
メジャーリーガー「大谷選手」からのプレゼントに注目が集まりました。
本当にうれしい贈り物です!
小3になる直前から毎日トレーニングを欠かさずに野球を続けてきた大谷選手。
その努力の結晶である3つのグローブです。
子どもたちに真心を送り届けてくださいました。
心からの「ありがとう!」で受け取らせていただきました。
野球が大好きな仲間が増えますように!

野球しようぜ。
2024/01/18

大谷選手からいただいたグローブを職員室前に展示しました。
大谷選手からのメッセージ
グローブが入っていた段ボール箱
グローブを包んであった紙
グローブに付いていたカード
全部展示中です!

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -