2年生活科 紙飛行機大会

2024/02/14

思ったより遠くへ飛んだり、曲がったり、戻ってきたりと悲喜こもごもです。



2年生活科 紙飛行機大会

2024/02/14

すごい投げ方!!



2年生活科 紙飛行機大会

2024/02/14

さあ、本番です。3回飛ばして1番遠いところが記録になります。



2年生活科 紙飛行機大会

2024/02/14

今日は午前中忙しくて中々授業を見に行けませんでしたが、紙飛行機大会は何とか隙間に見に行けました。
まずは、飛ばす練習から。みんな真剣です。



2年生活科 大会にエントリーする機体

2024/02/13

明日が楽しみです!



2年生活科 大会にエントリーする機体

2024/02/13

教室でも試験飛行をします。



2年生活科 大会にエントリーする機体

2024/02/13

この子の機体はすごく丁寧に折ってあるので、美しい機体がたくさんあります。どれも良く飛びそうです。



2年生活科 大会にエントリーする機体

2024/02/13

折り方を再度チェックして作り直す子が多いです。
試験飛行ですごく飛んだので、その機体をエントリーするので余裕の子もいました。



2年生活科 大会にエントリーする機体

2024/02/13

みんなすごく真剣に制作中です。



2年生活科 大会にエントリーする機体

2024/02/13

2年生は、生活科で紙飛行機に取り組んでいます。
明日の大会に向けて、3限目に試験飛行をしたそうです。
出張で見れませんでしたが、4限目に試験飛行の結果から、大会エントリー機を決定するそうです。
試験飛行に使ったものを登録したり、工夫して新しいものを制作したりします。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる