HOMEページ
子どもが活きる授業
階段を上ったところの2階廊下に掲示された6年生の修学旅行のまとめ新聞。写真や文章でわかりやすくまとめています。
1年生はたしざん。「あわせて」「ぜんぶで」に加えて「みんなで」もたしざんのキーワードになることを、みんなの前で発表しました。
2年生は、よくある漢字のまちがいをみんなで確認。こうして確かめたことは、ぜったい忘れません。
2018/06/14

雨にもマケズ・風はなかよし♪
1年生にマケズに3年生も元気いっぱい。町たんけんの最終は、雨の中かさをさして柏町に出かけました。道の両側に広がる田んぼに雨がよく似合っていました。
2日間降った雨があがった1日には、理科で風の力の実験。ちょっと強めの西風を受けて、走る走る。これも白い帆の車とくすのきさんの緑がとてもよく合っていました。
2018/06/01

思い出はめっちゃ重いでぇ〜6年・修学旅行
5月23日・24日、奈良・京都への修学旅行を実施しました。1日目は時折小雨の降る天気でしたが、子どもたちはみんな元気いっぱい。法隆寺から、東大寺大仏殿、銀閣と見学して回りました。ガイドさんの説明をうなずきながら聞いたり、五重塔を見上げて「うわぁ」と歓声を上げたり。現地でしか学べないことをしっかり学んだ子どもたちでした。
翌日は快晴に恵まれ、清水寺・二条城・金閣と順調に見学した後、お待ちかねの映画村の班行動でした。
旅行中、いくつかのミッションがありました。大仏の鼻の穴と同じ大きさの柱の穴をくぐる。鹿にせんべいあげる。清水寺の3つの水から1つを選んで飲む。二条城の縁の下にもぐり、うぐいす張りのしかけを見る。金閣の庭園夕佳亭横の幸運の石のいすに座る。子どもたちは、すばやく行動し、すべてのミッションをクリアしました。
もちろん、おなかのすいた子どもたちは、食事もいつも以上にもりもり食べましたよ。
2018/05/27

シャトルランは苦しいけど楽しい
5月〜6月初めにかけて、体育では体力・運動能力テストに取り組んでいます。その種目の1つ、シャトルランは、20mの距離を行ったり来たりしながら、持続力を測定する種目です。最初はゆっくりなのでどの子も余裕たっぷりですが、だんだんと苦しい表情に。それでもがんばる友だちを見ると、ついいっしょうけんめい応援したくなり、苦しい中にもお互いの絆が深まります。3・4年生で、回数を数え合って協力しているのもすてきでした。
2018/05/13

心が1つになる瞬間・遠足
5月2日、午後からの雨が心配されましたが、午前中に早めにお弁当を食べて帰るということで、何とか遠足を実施することができました。たてわり班で安全に気をつけてあるきながら、大淀海水浴場に到着。児童会の進行で「もじアート」「おしろづくり」が行われました。もじアートは、6つのたてわり班でそれぞれ「ひ」「が」「し」「お」「い」「ず」の文字を、砂で溝を掘ってくっきりさせたり、貝殻や花を使って色をつけたりしてつくります。5・6年生がリードし、どの班も力作ができあがりました。決められた時間に班で力を合わせていっしょうけんめい取り組む姿に、心が1つになっていることが感じられました。
2018/05/06

児童会活動開始
21日には今年度第1回の児童集会が行われ、今年の児童会のテーマ「みんなが明るく笑顔になる学校をつくりあげよう」が発表されました。また、その後のたてわり班の顔合わせでは、6つのたてわり班に分かれて、一人一人が「自分の名前」や「好きなもの」などを紹介しました。早く終わった班はリーダーの判断で「しりとり」にもチャレンジしていましたよ。
2018/04/24

6年・パソコン学習
5月に行われる修学旅行に備えて、見学地についてインターネットを使って調べました。この日のテーマは「法隆寺」。地名や歴史上の名前は、読み方が難しいので、「これ、何て読むんですか?(奈良県生駒郡斑鳩町)」「しょうとく たいこ?」「これ、女の人?」など、珍発言が飛び出していました。
2018/04/24

3年・観察は楽しいな♪
物事をよく見て、新しいことを発見するのは、勉強の大きな楽しみの1つです。3年生では、理科の時間にさっそく運動場へ出て、春の生き物や植物を観察。担当の中先生に虫眼鏡も貸してもらって、子どもたちは大喜びで取り組んでいました。プランターをどけたら、下から出てきたたくさんのダンゴムシを、虫眼鏡でよ〜く見ていましたよ。
2018/04/15

新年度開始2
4年・5年・6年教室も、担任の先生からの温かい迎える言葉でスタート。でもこれ、実は担任の先生がわからないように、教室を交換しあって書いたのです。
2018/04/15

新年度開始1
4月9日、始業式と入学式を行い、東大淀小の平成30年度がスタートしました。新しい学年の教室に入った子どもたちを迎えたのは、担任の先生からの温かい言葉。希望に満ちた第1日目となりました。写真は1年・2年・3年教室です。
2018/04/15

前ページTOPページ次ページ