HOMEページ
真っ青な空・楽しい昼休み
ようやく晴天が続く秋らしい気候になりました。ぬけるような青空のもと、昼休みになると子どもたちは元気に外に飛び出していきます。くすのきさんと・ブランコで・ジャングルジムで‥。子どもたちの笑顔が運動場いっぱいに広がります。
2017/11/02

いざというときのために・防災タウンウォッチング
三重県教育委員会危機管理班の渡邉喜内先生をお迎えして、4年生が防災タウンウォッチングを行いました。3つのグループに分かれ、地震や津波が起こったら「危険なもの」安全なところ」「役に立つもの」を見つけます。その後、撮った写真にコメントを添えて防災マップにまとめました。自分たちのまちを歩いてまちのことを知ることで、防災意識も高まります。
2017/10/29

東大淀を守る会と楽しいコラボ学習
東大淀を守る会のみなさんにお世話になり、1・2年生がいもほり体験学習をさせていただきました。けっこう広い畑でしたが、35名の子どもたちはやる気満々で取り組み、あっという間に大量のおいもが収穫できました。ふだんはできない貴重な体験と、地域の方々との温かい交流を経験することができました。
2017/10/14

体験から学びへ・5年社会見学
9月28日、心配していた雨も鈴鹿についたらパッと上がり、5年生は、鈴鹿サーキットでの乗り物体験・本田技研鈴鹿製作所の見学と楽しく学びある1日をすごすことができました。
途中のバスレクでは、最初声が小さく説明もうまくいかなかった子どもたちですが、聞く相手のことを考えて工夫して説明できるようになってきました。
サーキットでは班行動が基本でしたが、班のメンバーの経験や好みを考え、たがいにゆずりあって乗るものを決めたり、集合までの残りの時間を考えて行動したりと、楽しい体験の中にも気づきや学びが多くありました。
本田技研では全体説明の後の質問タイムで、数名がすすんで手を上げ、質問をしました。「機械が故障したらどうするのですか。」「1台の車を作るのにかかる時間は?」「できあがった車にキズがあったらどうするのですか。」など、素朴ではあるが大事な質問をしました。機械の故障やキズは、まず絶対ないようにするのが基本。そのために徹底した管理をしているとのことでした。その後の工場内の見学では、答えてもらったことを実際に見て、確認することができました。
2017/10/01

台風一過!運動会
9月18日(月)台風の過ぎ去った後、少し風は強めでしたが、雨の心配もなく、楽しく運動会を実施することができました。5・6年生は自分たちの出番と係の仕事で座る暇もなく、動き回っていました。3・4年生の元気と大きな声は、きっと参加者みんなに元気を届けたことでしょう。1・2年生は、どの種目にも全力投球。3年生といっしょにした「やってみよう」のダンスは、グループで工夫するところもあって、とてもすてきでした。
東大淀小学校の特色は、全校みんなで取り組む種目の多いこと。つなひき・ゴーゴー大玉の場所設定は、東大淀ならではのもの。こんな運動会は、他にはありません。
2017/09/21

楽しいね♪つないで・つるして
運動会練習の合間に久しぶりに訪れた2年生教室は、さながらパーティー会場のにぎやかさ。図工学習「つないで・つるして」の活動まっさかりで、20名の子どもたちかが教室いっぱいに、ひもや毛糸をつないでつるして、夢中になって取り組んでいました。いつも発想豊かな2年生の子どもたちですが、さらに磨きがかかって。
迷路のようなひもの間をころがったり、つるした毛糸で何mもの三つ編みを編んだり。なんと「家」をつるすというすばらしい発想も‥。すごいです!2年生。
2017/09/11

運動会の準備着々
夏休みの余韻に浸る間もなく、運動会に向けての練習が始まりました。
  @早く静かに並べる。
  A指示する先生の方に体を向けて話が聞ける。
これまでずっと続いてきた東大淀小の伝統の力だと思います。昼休みには得点係の子どもたちが、花折り機を使って得点板に飾る赤と白の花をつくっていました。
2017/09/06

「また、したい」の子どもチャレンジ教室
8月25日、社会教育課の主催による子どもチャレンジ教室が開催されました。1年生から4年生までの17名が参加。伊勢市文化協会の講師の指導で、3つに区分けされたボックスと蓋付きのボックスにステンシルの技法で絵付けをして、世界に1つだけのマイボックスをつくりました。低学年の子どもたちは講師の先生にお手伝いをしてもらって、中学年になると自分の力で、好きな型を選んで、専用の筆に絵の具をつけて、思い思いのデザインと色で楽しんでいました。
参加した子どもたちからは、「楽しい」「また、したい」など、大満足の感想が聞かれました。
2017/08/27

友だちできた!? 飯田市との交流会
飯田市から友だちを迎えて、恒例の交流会が行われました。この交流会は2つの市をそれぞれ交互に行き来して開かれるもので、伊勢市で開催されるのは2年ぶりです。1日目は「伊勢シーパラダイス」を会場に、8つの班に分かれて双方の小学生が、スイカ割り・水族館のバックヤード見学・アシカのエサやり体験を行いました。東大淀小からは代表で6年生の3名が参加。活動を進めていく内に友だちもできて、楽しい体験と思い出ができたようです。
2017/08/19

祇園祭2
どこの伝統行事も後継者不足が大きな課題となっている中、あふれんばかりの子どもたちの笑顔がとてもすてきでした。これからもこうやってたくさんの子どもたちが参加してにぎやかな祇園祭が続いていくことでしょう。
2017/08/06

前ページTOPページ次ページ