今日はくもり時々雨◇資源回収は明後日

2019/11/22

11月22日(金)
 昨日(21日)から明日(23日)まで、天皇皇后両陛下が「即位の礼(そくいのれい)及び大嘗祭(だいじょうさい)後神宮に親謁の儀(しんえつのぎ)」に伴い、伊勢市をご来訪されています。
 沿道に設けられた奉迎場所には、昨日に続いて大勢の人たちが集まり、小旗を振ったり歓声をあげたりして天皇陛下と皇后さまを歓迎しました。

 11月の第4週の週末。
 学校は6限の平常日課でした。
 朝の登校時間帯は曇りの天気でしたが、お昼前から小雨が降り続きました。
 生徒たちは、毎時間の授業に一生懸命に取り組みました。
 お昼休みは、外で遊べないため、教室や廊下で友達と遊んだり話をしたり、図書室で静かに読書をしたりして楽しんでいました。

 22日、午前11時の津地方気象台の発表によると、本日(22日)から明後日(24日)までの、三重県南部の天気予報は次の通りとなっています。

◆22日(金)
 北の風、海上では東の風やや強く、
 くもり時々雨
◆23日(土)
 北の風、後、東の風、海上では北東の風やや強く、
 くもり所により雨
◆24日(日)
 北東の風やや強く、後、南東の風やや強く、
 くもり時々雨

 24日には、第2回の資源回収を行う予定です。
 午前の半日、雨が降らずに実施できることを願うばかりです。
 実施または延期の決定は午前6時。
 12月7日(土)に延期の場合のみ、すぐメール及び学校のホームページで連絡します。
 ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

※写真は、1年生の予定黒板(今日の日課)。



平常日課の再開

2019/11/21

11月21日(木)
 後期の中間テストを昨日終え、今日から平常の日課が始まりました。
 8時20分の予鈴
 8時25分から10分間の朝読書(1・2年)/朝学習(3年)
 8時35分から10分間の朝の会
 8時50分からの1限目の授業
 毎日の朝の日課です。

 朝読書・朝学習の時間は、学校全体に静かな時が流れました。
 足音を立てるのもはばかるほどの静けさ。
 生徒たちは、穏やかな気持ちで1日をスタートさせました。
 今日は、6限の平常日課です。
 目標を持ち、1時間、1時間の授業を大切にして頑張りましょう!

※写真は、1年生の朝の読書の様子。



部活動の再開

2019/11/21

11月21日(木)
 後期の中間テストを昨日終え、今日から平常の日課が始まりました。
 部活動練習は中間テスト前の1週間は停止となり、生徒たちは家庭学習に集中的に取り組みました。
 
 テスト明けの昨日の放課後から部活動が再開され、7時半から30分間の朝練習も今朝から始まりました。
 初冬の寒さの中で、朝日を受けながら、運動場や体育館、校舎内で、生徒たちは元気に活動しました。

 放課後の部活動については、日没時刻が早くなっている関係から、平日は4時30分の活動終了、4時45分の完全下校。練習時間は1時間程度です。
 冬場は、短い練習時間でどのように効率良く練習を行うかが課題。
 各部でミーティングを持ち、意思統一を図って練習に取り組みましょう。



第2回資源回収(11/24)に向けて◇地区別生徒集会/5限目

2019/11/20

11月20日(水)
 地区別生徒集会を、5限目に行いました。
 生徒たちは、16の地区・集積場別に指定された教室に集まりました。

 11月24日(日)に、PTA主催の資源回収が行われます。
 生徒たちも保護者の皆様と一緒に回収作業に取り組みます。
 
 6月2日に実施された第1回資源回収では、生徒たちが地域の皆様にチラシを配り、資源回収への協力をお願いしました。
 しかし、この時期の生徒によるチラシ配付には、いくつか課題があります。
◇日没時刻が早くなる中での生徒によるチラシ配付には安全面への配慮が必要なこと
◇部活動や定期テストに向けた学習時間を確保する必要があること など

 このような事情を各地区の関係の皆様に相談させていただき、昨年から、11月の資源回収については、進修・修道・四郷のまちづくり協議会のご協力により、チラシを「広報いせ」にはさんで配付していただけることになりました。
 関係の皆様のご理解・ご協力に感謝いたします。

◆今日の地区別生徒集会では、初めに、資源回収の目的を確認。
 そして、今回は生徒によるチラシの配付を行わないことから、回収もれがないようにするため、第1回資源回収で各生徒が担当した区域の割り振りを確認しました。
 また、集合時間や服装、持ち物、回収作業の具体的な手順、各地区の危険箇所などについても確認しました。
 
 回収した資源は換金し、生徒の活動経費として活用させていただきます。
 生徒の皆さんは、PTAの方々や地域の皆様方への感謝の気持ちを忘れず、一生懸命に取り組みましょう!
 また、けがや事故には十分に気を付けましょう。

 先日11月15日の夜7時30分からPTA地区担当者会議を開いて、集合時間や回収方法等について、保護者の皆様に相談をしていただきました。
 保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

■資源回収の概要
【日時】
◇11月24日(日)
 朝8時30分から回収作業開始。
 (宇治地区は、8時開始。)
※雨天の場合、実施の有無を6時に決定。
※延期の期日は、12月7日(土)。
※延期の場合は、「すぐメール」と学校のホームページで連絡。

【当日の動き】
@8時30分(宇治地区は8時)から、各自の担当区域で回収作業を開始。
A各自の担当場所の回収が終わったら、同じ区域内の他の場所で回収忘れがないか確認し、PTA地区委員さんの指示を受けて解散。
B10時30分までに回収作業の終わった地区の3年生は、各地区の第2集積場又は近隣の地区の作業を支援するかどうか、先生の指示を受けて対応。

【注意事項】
◇回収作業を行う時は、挨拶をして協力へのお礼を言う。
◇回収忘れのないように十分に注意する。
◇回収や移動で自転車を利用する場合は、必ずヘルメットを着用し、安全に十分に注意する。
◇回収のトラックの荷台には絶対に乗らない。
◇当日、試合等で参加できない場合は、保護者に担当場所、回収方法を伝え、協力をお願いする。



中間テスト◇2日目・最終日

2019/11/20

11月20日(水)
 今日は、中間テストの2日目、最終日でした。
 1・2年生は2限目までがテストで、その後は授業。
 3年生は4限目までがテスト。
 午後からの5限目は、全学年とも第2回資源回収(11/24・日曜日)に向けた地区別集会でした。
 テスト実施教科等の日課は、次のとおりでした。

    1限 2限 3限 4限 5限
(1年)理科 国語 授業 授業 地区別集会
(2年)数学 理科 授業 授業 地区別集会
(3年)社会 数学 英語 技術 地区別集会

◆「おはようございます!」「おはよう!」
 正門付近で生徒たちを出迎えていると、いつものように元気な挨拶が聞こえてきました。

 参考書を持って勉強しながら登校する生徒たち。
 校庭の片隅によく見られた二宮金次郎像を思い出しました。
 交通事故には十分に気を付けましょう。

◆教室に着くと、教科書や問題集、授業で使ったプリント、ノートなどをカバンから出して、すぐに勉強を開始。
 時間を無駄にしないという様子で、どの生徒も一生懸命でした。

◆8時45分から1限目のテストが始まりました。
 どの教室へ行っても、歩くことさえはばかるほどの静けさ。
 生徒たちは、最後まであきらめずに問題を解こうと頑張りました。

◆休み時間には、どのクラスでも、次の時間のテスト勉強に取り組む姿が見られました。
 カバンなどを廊下に出してテストに臨んでいる3年生では、休み時間になると、毎回たくさんの生徒が廊下に出て、一斉に勉強が始まりました。

◆午前中に全ての学年でテストは終了。
 お昼休みは、教室や運動場で、テストの緊張感から解放され、ゆったりと過ごす生徒たちの姿が見られました。
 
 午後からは地区別生徒集会を行い、11月24日の資源回収に向けた打ち合せをしました。
 放課後は、部活動に取り組みました。

◆テスト勉強で睡眠不足の生徒も多いことでしょう。
 今日は早めに寝るようにしましょう。
 そして、また明日から頑張りましょう!



下校◇中間テスト(1日目)

2019/11/19

11月19日(火)
 中間テストの1日目。
 生徒たちは、午前中に3教科のテストを終え、正午までに下校。
 初冬の暖かな日差しの中を、家路に着きました。
 テストの答えについて友達と話をしながら帰って行く生徒たち。

 お腹も空いたことでしょう。
 家に帰ったらお昼ご飯をしっかり食べましょう。
 3時30分までは家庭学習になっています。
 明日のテストに向けてしっかり勉強をしましょう。



中間テスト◇1日目

2019/11/19

11月19日(火)
 今日は、中間テストの1日目でした。
 先週の火曜日から部活動は停止。
 生徒たちは、それぞれの学習計画表に基づいてテストに向けた家庭学習に取り組んできました。

■登校した生徒たちは、教室に入ると、机の中のものを片付けたり、自分の席の周りを整理したりして、テストに向けた準備に取りかかりました。
 そして、しばらくすると、席に着いてテスト勉強を始めました。

◇教科書やノートを開けて、自席で一人黙々と学習する生徒。
◇参考書に赤い半透明の下敷きを当てて、基本的な内容の確認をする生徒。
◇友達数人で問題集や学習プリントを囲み、質問し合ったり、一緒に問題を解いたりする生徒。

■朝の会(8:25〜8:35)では、各クラスで、テストの受け方についての注意事項が確認されました。
◇机の上には、鉛筆、シャーペン、消しゴムのみ。ペンケースはカバンの中へ。
◇机の中は空っぽにし、机の上に落書きなどがないかチェックする。
◇時間いっぱい全力をつくす。
◇問題の解き直し、解答の見直しをする。
◇テスト中、不正行為を疑われるような行動はしない。
◇質問がある時は、静かに手を挙げる。
◇終了の合図でペンを置くなど。

■朝の会が終わると、生徒たちは再び勉強を始めました。
 8時45分から1限目のテストがいよいよスタート。
 生徒たちは、午前中3時間、これまでの学習の成果を発揮しようと真剣そのものでした。

■テストは11時30分に終了。
 帰りの会で明日の予定を確認し、12時までには全員が下校しました。

 明日、もう1日テストがあります。
 生徒の皆さんは、家庭での学習にしっかり取り組みましょう!

■中間テストの日程
【今日】19日(火) ※給食なし
    1限 2限 3限
(1年)数学 社会 英語
(2年)英語 国語 社会
(3年)家庭 理科 国語

【明日】21日(水) ※給食あり ※部活動あり
           ※3年は4限目までテスト
    1限 2限 3限 4限 5限
(1年)理科 国語 授業 授業 地区別集会
(2年)数学 理科 授業 授業 地区別集会
(3年)社会 数学 英語 技術 地区別集会



やる気教室◇中間テストは明日から

2019/11/18

11月18日(月)
 休み明けの月曜日の今日は、朝からの晴天。
 生徒たちは、少し眠そうな表情をしながらも元気に登校しました。
 明日から始まる中間テストに向けて、家庭学習に毎日夜遅くまで頑張っているようです。

 家庭での学習時間を確保するため部活動は停止中。
 朝練習がないため、生徒たちの登校はいつもよりゆっくりです。
 放課後も、授業後すぐに下校して行きます。

 希望者を対象とした放課後の「やる気教室」は、先週の木曜日(14日)に続いて、今日も開設されました。
 各学年の生徒が、帰りの会終了後4時半までの自主学習に参加。
 それぞれの教室で、教科書、問題集、ノート、学習プリントなどを使って、黙々と、一生懸命にテスト勉強に取り組みました。

 明日から2日間の中間テスト。
 最後まであきらめずに粘り強く頑張りましょう!

 寒さを感じる季節がやってきました。
 寒暖の差に体調を崩すことのないよう、お風呂に入って体を温めてリラックスし、体の免疫力を高めましょう。
 また、しっかりご飯を食べて、早めに寝るようにしましょう。

【中間テストの日程】
◇11月19日(火) 
※給食なし ※部活動なし
※6組はそれぞれのカリキュラムに応じたテスト・活動を実施
    1限 2限 3限
(1年)数学 社会 英語
(2年)英語 国語 社会
(3年)家庭 理科 国語
 
◇11月20日(水) 
※給食あり ※部活動あり(放課後) ※3年は4限目までテスト
※6組はそれぞれのカリキュラムに応じたテスト・活動を実施
    1限 2限 3限 4限 5限
(1年)理科 国語 授業 授業 地区別集会
(2年)数学 理科 授業 授業 地区別集会
(3年)社会 数学 英語 技術 地区別集会



静かな学校◇19日(火)から中間テスト

2019/11/17

11月16日(土)・17日(日)
 後期の中間テストを、19日(火)・20日(水)に実施します。
 部活動は、特別な場合を除いて12日から停止となっています。

 連合音楽演劇発表会に向けて唯一練習を続けてきた合唱部・合唱団は、15日の発表会で素晴らしい演奏を披露。
 週休日の16日と17日は全ての部活動が練習停止となり、学校は終日静けさに包まれました。

 生徒の皆さんは、家で勉強に頑張っていることでしょう。
 テストでは、難しい問題でも最後まであきらめず、粘り強く頑張りましょう!
 
【中間テスト2日間の日程】
◆11月19日(火)
※1〜3限はテスト
※6組はそれぞれのカリキュラムに応じたテスト・活動を実施
※給食なし ※部活動なし

朝学活  8:25〜 8:35
1限目  8:45〜 9:30
2限目  9:45〜10:30
3限目 10:45〜11:30
終学活 11:40〜11:50
下校  12:00

◆11月20日(水)
※1・2年生は、1・2限がテスト、3・4限は授業、5限は地区別集会
※3年生は、1〜4限がテスト、5限は地区別集会
※6組はそれぞれのカリキュラムに応じたテスト・活動を実施
※給食あり ※部活動あり(放課後)

朝学活  8:25〜 8:35
1限目  8:45〜 9:30
2限目  9:45〜10:30
3限目 10:45〜11:30
4限目 11:45〜12:30
給食  12:30〜13:00
休憩  13:00〜13:25
終学活 13:30〜13:40
5限目 13:45〜14:35



PTA地区担当者会議◇第2回資源回収(11/24)に向けて

2019/11/15

11月15日(金)
 資源回収に向けたPTA地区担当者会議を、午後7時30分から図書室及び理科室で開催しました。
 PTA本部役員、地区委員、学級役員、文化祭・資源回収委員の皆様にお集まりいただきました。

 夜間の大変お忙しい中、たくさんの保護者の皆様に来校いただき、熱心に相談いただきました。
 誠にありがとうございました。
 資源回収当日には、各家庭の保護者の皆様とともに、地域の皆様にもお世話になります。
 ご協力いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

■会議の内容は、次の通りでした。
◇あいさつ(PTA会長、校長)
◇第1回資源回収の成果
◇日程等の確認
・日時、回収資源、日程、実施方法、集積場所など
◇回収手順の確認
・第1次集積場での手順
・第2次集積場での手順

◇地区別協議事項
・15の地区別で図書室及び理科室のテーブルに分かれて、地区割りの確認、第1次集積場の確認、地区での回収方法の検討(運搬車の割り振りなど)、通学路の危険箇所などの確認をしていただきました。

◇その他
・本日の会議で確認した内容については、20日(水)5限目の地区別生徒集会で各生徒に伝えます。
・回収資源の段ボールがひもで縛ってある場合、回収時にひもを切っていただく必要はありません。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる