切り絵◇総合文化部

2019/03/16

3月16日(土)
 総合文化部の生徒たちが、今日の部活動で切り絵をスタートさせました。
 一人ひとりが好きなデザインを選び、カッターナイフを使って形を切り抜きました。
 どの生徒も神経を研ぎ澄まし、細かな部分に細心の注意を払って一生懸命に創作活動に取り組みました。

 未だ練習段階とのことでしたが、できあがった作品は素晴らしいものでした。
 それぞれの逸品が完成したら、額に入れて展示する予定です。
 これからの活動が楽しみです。



百羽のツル

2019/03/15

3月15日(金)
 保健室前の掲示板に、「百羽のツル」をテーマにした鶴の折り紙を用いた作品が掲示されています。
 「百羽のツル」は、花岡大学さんの童話作品。
 美しい言葉を通して、仲間とのつながりや温かさが伝わってくる物語です。
 「ほけんだより14(平成31年3月6日発行)」でも紹介しました。
 
 その隣りには、星野富弘さんの作品(詩と花の絵)が掲示されています。
 見る者に、静かに自分自身を振りかえる機会を与えてくれます。

 鏡に映る顔を見ながら思った
 もう悪口をいうのはやめよう
 私の口から出たことばを
 いちばん近くで聞くのは
 私の耳なのだから



図書館◇春

2019/03/14

3月14日(木)
 お昼休みの図書館には、今日もたくさんの生徒たちが集まりました。
 落ち着いた静かな環境で、生徒たちは、ゆったりとした時間の流れを楽しみました。

・友達と一緒に好きな本を読む生徒
・一人黙々と本の世界に浸って読書する生徒
・午後の授業に向けて学習する生徒 …

◆カウンター横のお勧め本のコーナーは、「2019年 本屋大賞 ノミネート作品発表」にリニューアルされました。
 本屋大賞は、全国の書店員が一番売りたいと思う本を投票によって選ぶ企画。

 一次投票の結果から上位10作品が「2019年本屋大賞」ノミネート作品として選ばれました。
 この10作品について2次投票が行われ、4月9日(火)に「2019年本屋大賞」が発表されます。

◇『愛なき世界』 三浦しをん(著)
◇『ある男』 平野啓一郎(著)
◇『さざなみのよる』 木皿泉(著)
◇『そして、バトンは渡された』 瀬尾まいこ(著)
◇『熱帯』 森見登美彦(著)
◇『ひと』 小野寺史宜(著)
◇『ひとつむぎの手』 知念実希人(著)
◇『火のないところに煙は』 芦沢央(著)
◇『フーガはユーガ』 伊坂幸太郎(著)
◇『ベルリンは晴れているか』 深緑野分(著)

◆図書館の後方のコーナーは、「どっちが好み??花or団子」にリニューアル。
 春のお花見をテーマにした本が展示されていました。

 『さくら』、『野の花 えほん』、『こどもに伝えたい季節の行事、生活の知恵 四季のくらし絵教本 春夏編』、『蝶々はなぜ菜の葉に止まるのか』、『桜風堂ものがたり』、『桜舞う』、『しばわんこの和の心』、『にっぽんのおやつ』、『和菓子のアンソロジー』、『和菓子のほん』、『下町 和菓子 栗丸堂』、『和菓子のアン』、『ちょんまげぷりん』…

 図書館の入り口は、黄色い菜の花の切り絵で飾られています。その周りには、黄色い蝶が飛んでいます。
 学校の桜の木もたくさんの芽を付けています。
 「サ・ク・ラ・サ・ク」
 春はすぐそこまでやって来ています。



立会演説会・投票◇平成31年度生徒会役員

2019/03/13

3月13日(水)
 平成31年度の生徒会役員の立会演説会が、5限目に体育館で行われました。
 司会・進行は、生徒会選挙管理委員会によって行われました。

 立候補の状況は、次の通りでした。
◇会長(定数1)…2年生の2名が立候補
◇副会長(定数は男女各1)…2年生の男女各1名が立候補
◇書記(定数は男女各1)…2年生の男女各1名が立候補
◇会計(定数は男女各1)…2年生の男女各1名が立候補
◇学年執行部(定数2、対象は1年生)…1年生の2名が立候補

 合計で10名の生徒が、より良い五十鈴中学校にしようという強い意思を持って立候補しました。
 会長は決選投票、副会長・書記・会計・学年執行部は信任投票でした。

 体育館のステージ上には、立候補者とそれぞれの推薦責任者、合わせて20名の生徒が上がりました。
 そして、順に、五十鈴中学校をどんな学校にしたいかを堂々と語りました。
 推薦責任者の生徒たちも、立候補者の長所を的確に捉えてアピールしました。

 演説が終わると、選挙管理副委員長が前に出て、選挙の方法や注意事項を説明しました。
 その後、生徒たちは、教室に戻り、投票を行いました。

 選挙である以上、当落はあります。
 しかし、結果を恐れず、よりよい学校を作りたいという強い意志を持って立候補する。
 その主体的な挑戦にこそ、価値があります。

 4月には、各クラスで専門委員会、学級役員等が新たに決定され、生徒会の全体が組織されます。
 生徒たちが主人公となる学校作りには、活発な生徒会活動が不可欠です。
 学級役員、専門委員会も、みんなが楽しく学校生活を送るために、それぞれ重要な役割を担っています。

 そして、何よりも大切なことは、生徒全員が生徒会活動の担い手であるという自覚を持つことです。
 来年度の生徒会活動に大いに期待しています。



新しい年度に向けて◇平成31年度前期・生徒会役員立候補

2019/03/12

3月12日(火)
 3年生が卒業し、4月には在校生がそれぞれ上の学年に進級します。
 また、新たに1年生も入学してきます。

 新しい五十鈴中学校の始まり。
 生徒一人ひとりが、素晴らしい伝統を受け継ぎ、さらに発展させるべく、活躍することを期待しています。
 生徒の皆さんには、そのための心構えを持ち、4月のスタートダッシュに備えてもらいたいと思います。
 
■学校では、来年度へ向けた準備として、明日の5限目に平成31年度前期の生徒会役員選挙があります。
 現在、生徒昇降口のロビーに、立候補者10名のポスターが掲示されています。
 ポスターは立候補者の顔写真で、役職、名前、決意を書いた色画用紙を持って写したものです。いずれの立候補者も素敵な笑顔です。

【立候補者のポスターに示された決意】
◇生徒ファースト
◇全員参加の生徒会を目指します!
◇全力で! 笑い溢れる学校に
◇笑顔が溢れて みんなが「来たい」と思える学校にしたい。
 したいこと:体育祭の種目を増やす、前にたって行事を盛りあげる
◇enjoy enjoy so happy
◇生徒全員の手で楽しい学校に!!
◇元気で明るい あいさつの多い学校を目指します。
◇募金できるのはえんぴつだけじゃない!
◇笑顔いっぱいの中学校生活 Smile Enjoy
◇みんなで目指そう 今まで以上の学校生活!!
 何事にも全力で取り組みます。

■立候補の状況(役職、定数、立候補者数等)は、次のとおりです。
◇会長(定数1)…2名が立候補〔決戦投票〕
◇副会長(定数は男女各1)…男女各1名が立候補〔信任投票〕
◇書記(定数は男女各1)…男女各1名が立候補〔信任投票〕
◇会計(定数は男女各1)…男女各1名が立候補〔信任投票〕
◇学年執行部(定数2、対象は1年生)…1年生2名が立候補〔信任投票〕

■生徒が主人公となる学校作りのためには、活発な生徒会活動が不可欠です。
 本部役員がリーダーシップを発揮し、全校生徒による活発な生徒会活動が展開されることを願っています。



学年球技大会◇2年生(1・2限目)/1年生(5・6限目)

2019/03/11

3月11日(月)
 1・2年生の生徒たちが球技大会を行いました。
 本年度最後の学年行事でした。

 2年生は、1・2限目に体育館でバレーボール。
 1年生は、5・6限目に体育館でドッジボール。
 学年のみんなで協力して自主的に大会を進め、楽しい活動となりました。

※写真は、2年生のバレーボールの様子。



3年生教室

2019/03/11

3月11日(月)
 3年生の教室。
 朝から春のような陽気で、暖かな陽射しが教室を照らしています。

 これまでは、生徒たちの笑顔であふれ、元気な声が聞こえました。
 3年生が卒業し、今は誰もいません。
 黒板には、卒業式の日に書かれた生徒たちのメッセージが残されています。

 今日は、県立高校の後期選抜の日。
 緊張しながらも、一生懸命に試験問題と向き合っていることでしょう。
 頑張れ! 卒業生!



新たな五十鈴中学校のスタートに向けて

2019/03/11

3月11日(月)
 昨日の雨も朝方には止み、生徒たちは雨に濡れた通学路を登校しました。
 先週の金曜日に卒業式があり、3年生の生徒たちは次のステージに向かって元気に羽ばたいて行きました。

 今朝は、正門で生徒たちを迎える挨拶で3年生がいないことを実感し、少し寂しい気持ちがしました。
 今日からしばらくは、1・2年生だけの学校生活となります。

 そして、4月には新入生が入学し、また新たな五十鈴中学校が始まります。
 これまで上級生たちが築いてきた素晴らしい伝統を引き継ぎ、さらに発展させるため、みんなで力を合わせていきましょう!



いよいよ明日◇県立高校 後期選抜

2019/03/10

3月10日(日)
 いよいよ明日、県立高校の後期選抜が実施されます。
 五十鈴中学校で仲間と共に学び、本校の伝統を受け継ぎ、発展させることができた素晴らしい3年生。
 その自信と誇りを胸に、明日の後期選抜に臨んでください。

 これまで、皆さんは、目の前の課題に正面から向き合い、真面目にこつこつと取り組んできました。
 その努力は、皆さんに良い結果をもたらすと確信しています。

 あせらず、あわてず、あきらめず!
 自信を持って、いつも通りに頑張りましょう!
 必ず道は開けます。



休日の部活動◇卒業式を終えて

2019/03/09

3月9日(土)
 今日は、朝から晴天。
 3月下旬から4月上旬を思わせる暖かな春の陽気でした。

 3年生が卒業した学校では、午前中、バスケット部、バレー部、陸上部、ソフトテニス部(女子)、ソフトテニス部(男子)、合唱部、総合文化部が部活動に取り組みました。
 サッカー部は、県リーグ戦でメイハンフィールドに遠征し、陵成中学校と対戦しました。
 生徒たちの活動の様子からは、これからは自分たちが学校の中心として頑張らないといけないという意気込みが伝わってきました。

 練習は不可能を可能にします。
 チームの目標、個人の目標を設定しましょう。
 日々の練習メニューの実施においても、何のための練習なのかを考えて、それをメンバー間で共有して練習に取り組みましょう。
 春の公式戦での活躍を期待しています。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる