1年生けんばんハーモニカ講習会
2023/12/14
1年生はヤマハから講師先生をお招きして、けんばんハーモニカ講習会を行いました。けんばんハーモニカの基本的な使い方から、消防車、救急車のサイレンやお馴染みの曲まで楽しく聴き、勝手に吹かないなどのルールを守りながら、あっという間の1時間でした。児童は音楽がより一層楽しい時間となりました。最後は講師先生から、ピアノでは弾けず、ピアニカでしか弾けない曲や、今はやりの曲を専門にされている、フルートで披露をしていただきました。プロの演奏はやっぱりすごかったです!
![]() | ![]() | ![]() |
6年生 校内人権フォーラム
2023/12/13
先日伊勢市人権フォーラムに参加した代表児童による報告会ならびに、校内人権フォーラムを開催しました。伊勢市人権フォーラムで発表された二つの作文を読み、自分の感じたことや自分ならこのように行動するという事を、一人ひとりが自分の言葉で堂々と発表して交流しました。今後人権を考えるうえで大切なことは、すべて自分の事として捉えて行動する事。考えるだけでなく、直ぐに行動に移すことが大切。差別について正しく知る事、悪意のない差別や、さまざまな差別にどう向き合い、自分たちがどう行動していくべきかを話し合いました。
![]() | ![]() | ![]() |
5年生 歯科保健教室
2023/12/12
歯科検診でお世話になっている学校歯科医の田口先生と歯科衛生士さんに来校していただき、虫歯になる原因や歯の磨き方を教えていただきました。歯周菌が1億個もあることに驚き、自分の前歯を染め出して歯垢の磨き残しを確認することで、自分歯みがきを振り返ることができました。今後、歯のためにできる正しい習慣を身につけて、むし歯ゼロを目指しましょう。
![]() | ![]() | ![]() |