待ちに待った全校大縄跳び

2023/12/11

今日は待ちに待った縦割り班全校大縄跳びを行い、児童と晴らしいひと時を過ごすことができました。昨年は全校全員リレー、今年は全校縄跳びと全校でねらいをもって、何かに一生懸命行う児童の姿は素敵です。どのチームも6年生が中心となり、仲間に一生懸命に声をかけて、気持ちをこめて縄を回し、一生懸命くぐったり、飛んだりする姿に感動しました。何かに一生懸命挑戦し、成功や失敗の体験を積むことで、本当の「強さ」が身につきます。そして、保体委員長さんが大縄跳びのめあてとして、掲げてくれた、「絆」もすべてのチームに生まれました。全校で培ったこの「絆」と「強さ」を明日からの学校生活で、各学年、各学級のお友達とさらに強固なものにして、私たちの財産としていきたいです。



学校美化奉仕作業へのご協力、有難うございました!

2023/12/9

12月9日(土)、師走に入りご多用の中、多数の保護者の皆さまにご参加いただきPTA主催による学校美化奉仕作業を行いました。運動場の溝掃除や各教室のエアコンのフィルターや扇風機の掃除、外側のガラス拭き、体育館2階ベランダの窓ふきやトイレ等、普段掃除の時間では到底できない作業をしていただきました。短時間で見違えるほど美しくなり校舎の中が大変明るくなりました。感激しております。本当に助かりました。保護者の皆様と、一緒に参加してくれた児童の皆さんにも感謝します。有難うございました。



2年生「にこにこ先生」感謝の会

2023/12/06

本日2年生は、今年1年間お世話になった、「にこにこ先生」をお招きして、体育館で感謝の会を開きました。児童より心を込めて練習してきたダンスや演奏を披露させていただき、その後「にこにこ先生」より篠笛による伴奏で、クリスマスソングや、アンパンマンの歌などを一緒に合唱しました。児童にとって、心に残るひと時を過ごすことができました。野菜の苗の植え付けや、大豆・さつま芋の収穫、さつま芋を使ったスイーツの料理と感謝の会等、すべての体験が児童にとって貴重な経験となりました。有難うございました。この会の様子を来週13日(水)18:00より3日間にわたり、「いせトピ」で放映される予定です。是非ご覧ください。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる