城田中学校 トピックス
戻るときはホームボタンをクリックしてください。
朝の部活動練習◇ソフトテニス部
2018/03/13
3月13日(火)
ソフトテニス部は、プール跡地に新設されたテニスコートで、朝から元気に練習をしています。
昨年10月頃からの工事期間は、体育館前のコート1面しか使用できない状況でした。
今では、横に並んだコート2面を広々と使い、伸びやかに楽しく練習に取り組んでいます。
新しい体操服の選定/プレゼンテーションを実施◇平成31年度入学生から
2018/03/12
3月12日(月)
平成31年度入学生から、体操服が変更になります。
これは、現行の体操服をメーカーが今後製造しなくなることによるものです。
■現行の体操服の使用は、平成8年頃からと記憶しています。
それ以前は、とても柔らかい生地で上下白色のものでした。
新しい体操服は、平成31年度入学生(現在の小学5年生)からの使用。
平成30年度入学生(現在の小学6年生)までは、最終学年まで現行の体操服を使用します。
■本日の放課後、体操服の変更に向けて、販売店によるプレゼンテーションを実施しました。
3つの販売店が、会場である被服室に体操服のモデルを持ち込み、それぞれの特徴を説明。
選定委員の本校職員5名が、1つ1つの体操服のモデルについて評価を行いました。
評価の観点は、次の通りです。
◇生地の材質
家庭での手入れの簡便さ、裏地綿加工などの個への対応等
◇機能性
伸び縮みが適切か、汗への対応、暑さ寒さへの対応等
◇耐久性
床面や地面との摩擦、洗濯等において丈夫かどうか等
◇デザイン性
運動にふさわしいかどうか、中学生にふさわしいかどうか等
◇価格
保護者の経済的負担等
(現在は、トレパン、トレシャツ、ハーフパンツ、半袖シャツの合計で13000円。)
◇販売店のサービス
刺繍、裾上げ対応、販売のスムーズさ等
◇その他
学校の要望への対応等
■今回のプレゼンテーションに対する評価では、体操服を取り扱う販売店を選定します。
新年度の4月からは、体操服のモデルの絞り込み、細部のオーダーを行います。
選定委員による試着期間を設けて、防寒、吸汗、着心地なども実際に確かめます。
最終的な完成品のサンプルができたら、小学校に展示。
児童や保護者の皆様にご覧いただく機会を持ちたいと考えています。
保護者の皆様には、体操服の変更について、ご理解をいただきますようお願いします。
春の息吹を感じて
2018/03/12
3月12日(月)
後期選抜を受検した生徒の皆さんは、これまでの努力の成果を発揮できたでしょうか。
学力検査を終え、ひとまずはほっとしていることでしょう。
雨が降るたびに暖かさが増し、春の訪れを感じる季節。
外に出ると、春の匂いがします。
その匂いの元の1つは、花ではないかと思います。
卒業式の会場を飾ったパンジーやスイートピー、シクラメン、河津桜…。
学校で咲いている花が、この暖かさで益々花びらを大きく広げるようになりました。
もうすぐ桜が咲きます。
宮川堤の一目千本桜も、美しく咲き誇ることでしょう。
朝の読書
2018/03/12
3月12日(月)
3年生は、先週金曜日に中学校を卒業していきました。
今日は県立高校の後期選抜に奮闘中です。
3年生がいなくなり、学校は少し寂しくなりました。
朝の読書は、8時20分から。
校舎中が、物音一つしない静けさに包まれました。
教室では、生徒も教員も本の世界に浸りました。
1・2年生だけのいつもの学校生活が始まりました。
3年生教室
2018/03/12
3月12日(月)
3階の3年生教室。
朝から春のような陽気で、暖かな陽射しが教室を照らしています。
これまでは、生徒たちの笑顔であふれ、元気な声が聞こえました。
3年生が卒業し、今は誰もいません。
黒板には、卒業式の日に書かれた生徒たちのメッセージが残されています。
今日は、県立高校の後期選抜の日。
緊張しながらも、一生懸命に試験問題と向き合っていることでしょう。
頑張れ! 卒業生!
いよいよ明日◇県立高校 後期選抜
2018/03/11
3月11日(日)
いよいよ明日、県立高校の後期選抜が実施されます。
お天気は、上々です。
城田中学校で仲間と共に学び、本校の伝統を受け継ぎ、発展させることができた素晴らしい3年生。
その自信と誇りを胸に、明日の後期選抜に臨んでください。
これまで、皆さんは、目の前の課題に正面から向き合い、真面目にこつこつと取り組んできました。
その努力は、皆さんに良い結果をもたらすと確信しています。
あせらず、あわてず、あきらめず、自信を持って、いつも通りに頑張りましょう!
必ず道は開けます。
学び舎をあとに
2018/03/09
3月9日(金)
式を終えた卒業生たちは、教室に戻り、友達や先生方との別れを惜しみました。
その頃、昇降口から校門までの通り道では、在校生が列を作って待機していました。
雨が上がり、時折晴れ間も見られるものの、吹き抜ける冷たい風。
その寒さに耐えながら、卒業生の登場を今か今かと待ち続けました。
しばらくすると、卒業生が姿を表しました。
一列になり、晴れやかな笑顔で、在校生たちが作った列の間を歩いて行きました。
在校生たちは、事前に用意していた花束やプレゼントを手に持っていました。
部活動でお世話になった卒業生が前を通ると、それらを手渡し感謝の言葉を伝えました。
「ありがとうございました!」
涙を流して別れを惜しむ在校生。
特に部活動では、上級生と下級生の絆は強かったのでしょう。
その後、昇降口前の広場は、卒業生と保護者の方々でいっぱいになりました。
思い思いに記念写真を撮り、笑顔で語り合い、互いの成長を喜び合いました。
心に残る美しい光景。
あたりは、生徒や保護者の方々の素敵な笑顔であふれ返りました。
思い出のスライドショー◇保護者の皆様に
2018/03/09
3月9日(金)
式を終えた卒業生たちは、教室に戻り、友達や先生方との別れを惜しみました。
その間、保護者の皆様には、教室で生徒の様子を参観いただきました。
また、今年は、式当日の荒天も予想されました。
そのため、被服室を式後の保護者の皆様の控え室とし、生徒たちをお待ちいただけるようにしました。
被服室では、3年生の生徒たちが一昨日視聴したスライドショーを上映しました。
生徒たちの3年間の笑顔、頑張り、成長…。
たくさんの写真を通じて、これまでの中学校生活を振り返っていただきました。
保護者の皆様には、学校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。
ご家庭での支えのお陰で、生徒たちはたくましく、心優しく立派に成長しました。
子どもたちは、これからの人生において、様々な壁にぶつかることもあると思います。
そうした時でも、家庭の温かな愛情があれば、元気になることができます。
勇気を持って苦難に立ち向かい、立ちはだかる壁を自力で乗り越えることができます。
どうか、これからもお子様の成長を見守り、支えていただきますようお願いします。
3年間、ありがとうございました。
今後とも、城田中学校をよろしくお願いいたします。
感動の卒業式
2018/03/09
3月9日(金)
一雨ごとに春のおとずれを感じる季節。
56名の卒業生は、巣立っていきました。
卒業式には、伊勢市教育委員会から事務部長の坂本進様、伊勢市議会議員の野口佳子様を始め、
城田中学校を支えてくださっている地域を代表する皆様方に多数ご臨席賜り、心から感謝いたします。
保護者の皆様におかれましては、お子様の成長をこれまでずっと支えてこられた様々な思いが、
心の中を駆け巡っていたのではないかと思います。
式場後方の扉が開かれ、盛大な拍手で卒業生が入場しました。
「ただ今から、平成29年度 伊勢市立城田中学校 第55回卒業証書授与式を挙行いたします。」
開式の言葉が告げられました。
国歌、校歌の斉唱。
国歌は厳かに、校歌は誇り高く、生徒たちの歌声が響き渡りました。
卒業証書授与。
A組は泉先生から、B組は東先生から、C組は亀井先生から、生徒たちの名前が読み上げられました。
一人一人、落ち着いた堂々たる姿で、卒業証書を受け取りました。
学校長式辞、来賓紹介、祝電披露、市記念品授与、PTA記念品授与。
そして、在校生による送辞。
卒業生の笑顔、優しさ、たくましさ。
楽しい思い出の数々。
在校生の「ありがとう」と「おめでとう」の気持ちが、寂しさを帯びた口調で素直に伝えられました。
卒業生による答辞。
今、立ち止まって静かに振り返った時、思い出の中で輝き始めた3年間の日々。
友達、家族、先生への感謝と未来に向けた決意。
素直な気持ちで語られる言葉には、胸を打たれました。
式歌合唱は「旅立ちの日に」。
全校生徒が、心を一つにして歌いました。
卒業生合唱は「桜の季節」。
思いが込められた素晴らしい歌声でした。
閉式の言葉が告げられた直後、卒業生の中から「ちょっと待ってください!」という声が聞こえました。
卒業生からのサプライズ。
先生方への花束のプレゼントと合唱。
卒業生たちは、最後の合唱曲を涙を拭いながら歌いました。
涙と感動の素晴らしい卒業式でした。
式を終えた卒業生は、教室に上がり、学舎に別れを告げました。
昇降口から校門までは、在校生が列を作って見送り、別れを惜しみました。
さわやかな笑顔。心に残る美しい光景でした。
4月からは高校生です。
式辞で話した通り、「命」「絆」「今」を大切に、笑顔で希望を持って、広い世界にはばたいてください。
56名の卒業生一人ひとりが、力強く人生を生き抜いてくれることを期待しています。
卒業式の朝
2018/03/09
3月9日(金)
卒業式の朝。
昨日までの雨も上がりました。
2年生の生徒たちは、朝から渡り廊下の掃除と整備に取り組んでいました。
校舎から式場の体育館へは、みんながこの渡り廊下を通ります。
男子生徒は、雨で濡れたざら板を雑巾で拭いたり、風で舞い込んだゴミを掃除したりしました。
女子生徒は、1年生が育てたパンジーの花のプランターを、ざら板に沿って綺麗に並べました。
もうすぐ最高学年となる2年生。
自分たちに託された役割を自覚しているように感じます。
城田中学校を全国に誇れる学校にすべく、皆さんがリーダーシップを発揮しましょう。
卒業式の看板も設置され、式場は最終の点検・整備が行われました。
卒業をお祝いするみんなの気持ちが込められた式場。
凛とした空気に包まれ、卒業生の入場を待っています。
New
Edit
-
Topics Board
-