城田中学校 トピックス
戻るときはホームボタンをクリックしてください。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
3年生 思い思いに リラックス◇お昼休み
2018/02/09

2月9日(金)
 県立高校の前期選抜を、概ね昨日で終えた3年生。
 今日は平常の日課に戻りました。
 お昼休みも廊下や教室のあちこちで、楽しそうに過ごす姿が見られました。

 「前期選抜はどうでしたか。学力検査は難しかったですか。」と尋ねました。
 「私は受けた高校は、国語のテストだけでした。」
 「私は国語と数学のテストでした。数学がすごく難しかったです。」
 口々に笑顔で返事が返ってきました。

 教室の後ろの隅では、男子生徒が8人程集まり、古今東西ゲームを楽しんでいました。
 テーマを決め、そのテーマに合う答えを手拍子に合わせて順に答えていくゲームです。
 テーマは、果物、世界の国名、有名スポーツ選手など。

 同じ答えを言ったり、解答できなかったり、間違ったりしたら負けとなります。
 みんなが大笑いしながら、お昼休みを過ごしました。
 
 前期選抜の合格内定通知は、2月16日(金)。
 そして、次なる目標は、3月12日の県立高校の後期選抜です。
 残り1ケ月。
 最後までみんなで頑張り抜きましょう。

英語の授業◇1年A組/2限目
2018/02/09

2月9日(金)
 1年A組の2限目は、英語の授業でした。
 ALTのジョッシュ先生と岡田先生によるティーム・ティーチング。
 
 教科書は、Lesson9「Four Seasons」。
 新しく学習する英語表現は、一般動詞の過去形。
 規則動詞や不規則動詞の肯定文、疑問文と応答文、否定文です。 
 
◇黒板には、本時のめあてが示されました。
 「疑問文について理解する」

◇また、次のような基本文が示され、説明が行われました。
 Did you study English last night ?
  Yes,I did./No,I didn't.
 Did Mika study English last night ?
  Yes,she did./No,she didn't.

◇続いて、「過去形一覧表」のプリントを見ながらの発音練習。
 ジョッシュ先生の後について、動詞の原型と過去形の発音を繰り返し行いました。

◇英語活動は「先週の日曜日にしたこと」についての会話練習。
 相手を見つけて、「Rock−Scissors−Paper」のかけ声でじゃんけん。
 質問者と応答者を決めました。
 そして、「先週の日曜日に…しましたか?」という質問と応答の練習をしました。

 生徒たちは、どの学習活動にも意欲的でした。
 電子黒板やデジタル教科書、ワークシートの活用、ALTとのティーム・ティーチング。
 指導方法の工夫が、生徒たちの学習意欲の向上につながっています。

美術の授業◇1年B組/2限目
2018/02/09

2月9日(金)
 1年B組の2限目は、美術の授業でした。
 学習内容は、けしごむスタンプによるデザイン。

 教材用のけしごむに好きな形をデザインし、彫刻刀やカッターで彫りました。
  星、花、山、木、木の葉、魚、りんご、レモン、
  イルカ、雪、三角形、四角形、アルファベット …
 その表面に絵の具を付けて、紙に押していきました。

 スタンプの形や色、押す位置などを工夫して一つの作品を完成させます。
 一つとして同じ形はなく、作品には生徒一人一人の個性が見られました。
 窓から差し込む暖かな陽ざしの中で、どの生徒も楽しく創作活動に取り組みました。

【作り方】
◇STEP1 
 トレーシングペーパーを図案に重ね、鉛筆でなぞる。
◇STEP2
 トレーシングペーパーを裏返し、図案が教材用けしごむのカラー面につくようにかぶせる。
 その上を爪などでこすって図案を転写する。
◇STEP3
 カッターや彫刻刀で彫る。
 カッターの刃を傾けて、V字の溝を作るように切り取る。
◇STEP4
 紙に試し押しをして彫り残しがないかを確認する。
 きれいに押せていたら完成!
 

パンジーの世話◇1年生
2018/02/09

2月9日(金)
 1月になり、1年生の生徒たちは、技術・家庭科でパンジーの苗植えを行いました。
 1人1つずつプランターを受け取り、綺麗な花を付けた苗を3つずつ植えました。
 
 その後、毎日、朝、昼、夕方に花の様子を見に来ては、せっせと水やりをしています。
 卒業式は、ちょうど1ケ月後の3月9日。
 色とりどりのパンジーが、会場を華やかに飾ることでしょう。

 パンジーは、10月から5月まで花を咲かせる一年草。
 赤・青・黄・白色など、花色が豊富で色鮮やかな育てやすい花です。

 育て方のポイントは、日当たりの良い場所に置くことと、乾燥気味に育てること。
 特に、水やりのしすぎで枯らしてしまうことがよくあるようです。

 水やりは鉢の土の表面と中が乾いてから行うようにしましょう。
 また、花や葉に水を直接かけるのではなく、土にかけるようにしましょう。

テニスコートの新設工事◇進行中!
2018/02/09

2月9日(金)
 プール跡地へのテニスコート新設工事が進行中です。
 朝の冷え込みが厳しく、今日は、霜が降りて地面が白くなっていました。

 防球フェンスの取り付けもほぼ完了。
 東側の通路は拡幅の上舗装され、駐車スペースの枠線が引かれました。
 軽自動車用が4台分、普通車用が2台分です。

 校舎側から眺めると、明るく美しく、風通しもよくなりました。
 工事は、今後も続きます。

前期選抜◇県立高校
2018/02/08

2月8日(木)
 県立高等学校の前期選抜が実施されました。
 本校からは、12校に33名の生徒が受検に向かいました。

 検査内容は、面接又は「自己表現」、作文又は小論文、実技検査、学力検査等。
 各高等学校が検査内容を指定しています。
 学力検査が実施される場合は、国語、数学、英語の内、2教科以内となっています。

 朝の冷え込みは大変厳しかったものの、天気は終日晴れ。
 雪や雨のことを考えれば、受検生にとっては幸いでした。
 緊張したことと思いますが、実力は発揮できたでしょうか。

 前期選抜を受検しない生徒たちは、午前中3限の授業。
 朝の読書の後、それぞれが用意した学習課題の自習に取り組みました。

 後期選抜は、3月12日(月)。
 学力検査は、国語、数学、社会、英語、理科の内、各高等学校の指定する教科で実施されます。
 面接又は「自己表現」、作文又は小論文、実技検査を実施する学校もあります。
 後期選抜を受検する生徒の皆さんは、残り1か月、自らの目標達成に向けて頑張りましょう!

県立高校入試・前期選抜 いよいよ明日◇自分の力を信じて!
2018/02/07

2月7日(水) 
 3年生の生徒たちは、1日、1時間を大切にして、仲間と共に受験と向き合っています。
 授業にも、これまでと変わらず、落ち着いた雰囲気の中で、意欲的に取り組んでいます。
 学校から帰った後も、塾に行ったり、家で夜遅くまで勉強したりしていることでしょう。
 
 新年を迎えて早々に受験部ができ、毎日の活動が始まりました。
 受験部顧問の谷口先生が用意する学習プリントに家庭で取り組み、翌日提出。
 この活動を毎日行っています。

 国立・私立・県立の入試日程に合わせて、面接練習もスタート。
 練習日程は、2階から3階に上がる階段にある掲示板に示されました。
 これまで、学級活動や総合的な学習の時間に加え、放課後も練習してきました。
 
 私立高校の入試を終え、いよいよ明日と明後日、県立高校の前期選抜を迎えます。
 学力検査、作文、面接、これまでの努力の成果を、思う存分に発揮してください。
 あせらず、あわてず、自分の力を信じて。

 城田中学校の生徒なら大丈夫です!
 頑張れ! 3年生!
 みんなが応援しています!

テニスコートの新設工事◇進行中!
2018/02/06

2月6日(火)
 プール跡地へのテニスコート新設工事が、連日、進められています。
 今日の夕方、南側と東側の防球フェンスの取り付けが始まりました。

お昼休み◇2年A組
2018/02/06

2月6日(火)
 2年A組は、お昼休みに教室前廊下の壁面に、作品の掲示をしました。
 漢字一字で表した今年の目標。
 1月の学級活動の時間に作成したものです。

 「増」「今」「努」「憾」「点」
 「勉」「守」「学」「早」「伸」
 「頑」「出」「勝」「成」 …
 
 どの漢字も丁寧なレタリングの仕上がり。
 選んだ理由も書かれていました。
 一つ一つの漢字に込められた思いが伝わってきます。
 いい漢字(感じ)です。

お昼休み◇2B教室
2018/02/06

2月6日(火)
 お昼休みの2年B組教室では、驚くほどたくさんの生徒が勉強していました。
 5限目の英語の授業に備えて、学習プリントの仕上げに取り組んでいました。

 話を聞いてみると、近々、学習プリントと同じ問題のテストがあるとのこと。
 どの生徒も一生懸命でした。
 頑張れ! 2年生!

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -