インフルエンザによる学級閉鎖◇1年B組 | - 2018/02/19
- 2月19日(月)
1年生では、先週からインフルエンザや発熱で欠席する生徒が増えていました。 そのような中、今日は、1年B組で6名がインフルエンザで欠席。 他にも高熱を伴う症状で欠席している生徒が2名いました。
このため、1年B組の生徒については、給食後に下校。 明日から2日間は、学級閉鎖の措置をとることにしました。
保護者の皆様には、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。 また、感染を拡大させないため、次のことに留意いただきますようお願いします。
【留意事項】 ・閉鎖期間中は外出をひかえ、健康に留意して家で過ごすようにしてください。 ・2月26日(月)〜28日(水)に定期テストがありますので、計画的に学習を進めてください。 ・ご家庭で、朝のお子様の健康状態を観察してください。 ・閉鎖期間中にインフルエンザと診断された場合は、学校にお知らせ下さい。
【主な予防方法】 ・手洗い、うがいをこまめにしましょう。 ・睡眠時間を充分にとりましょう。 ・人混みはできるだけ避けましょう。 ・マスクをしましょう。
|
|