城田中学校 トピックス
戻るときはホームボタンをクリックしてください。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
市長表敬訪問◇JOCジュニアオリンピックカップ出場選手
2018/01/10

1月10日(水)
 JOCジュニアオリンピックカップ/第31回全国都道府県対抗中学バレーボール大会が、昨年12月に大阪で開催されました。
 大会に出場した伊勢市選出の監督と選手等が、本日午後、鈴木健一市長を訪問して結果報告を行いました。

 三重県代表の男子チームには本校の生徒1名、女子チームには二見中学校の生徒1名が参加。
 また、三重県代表の女子チームの監督は、二見中学校のバレーボール部顧問が務めました。
 表敬訪問に出席したのは、大会に参加した3名と本校のバレーボール部顧問の4名でした。

 将来のオリンピック選手の発掘を目的とする大会。
 31回大会は、昨年12月25日から28日までの4日間。
 大阪市中央体育館及びエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)で開催されました。

 大会1日目(25日)は開会式が行われ、2日目(26日)は男子・女子の予選グループ戦が行われました。
 グループ戦の各組の1、2位が決勝トーナメントに出場。
 大会3日目(27日)と4日目(28日)に、決勝トーナメントが行われました。

 選手による結果報告では、男子・女子共に予選グループ戦を突破し決勝トーナメントに出場。
 本校生徒が出場した男子の三重県チームは決勝トーナメント1回戦で北海道と対戦。
 フルセットのデュースにもつれ込んだ上での惜敗に、悔しかったと話しました。

 女子の三重県チームは、決勝トーナメントの1回戦で富山県に勝利し2回戦に進出。
 残念ながら2回戦で愛知県に負け、ベスト16という結果でした。

 監督、生徒による挨拶と結果報告の後、市長からご挨拶をいただき、歓談が行われました。
 ご挨拶では、大会での健闘に対するねぎらいと今後の活躍への期待のお言葉をいただきました。
 また、歓談では、優しく親しみを込めたご質問をいただきました。

◇バレーボールは、いつから始めたのですか。
◇三重県チームの練習は、いつ、どこで行われたのですか。
◇学校での部活動と比べてどうでしたか。
◇身長が高いですが、いつ頃から伸びたのですか。
 関節痛はありましたか。

 三重県代表に選抜されてから約4か月間の練習、全国の選抜チームとの激戦を振り返りました。
 生徒たちは、少し緊張しながらも、温かい雰囲気の中で自由に話をすることができました。

◇練習のために、夜、遠くは東員町まで家の人に送迎してもらいました。
◇中学校の部活動よりも、ボールを触る練習が多かったです。
◇選抜チームの練習は、普段の部活動の練習に比べれば、厳しいものではありませんでした。
◇選抜された選手たちと共に、自分たちで楽しくプレーすることができました。
◇全国レベルでは、ブロックを簡単に弾いてしまうほどアタックが強かったです。

 全国レベルの経験が、競技力や精神力の向上につながったことがうかがえました。
 2名の生徒の今後の活躍を期待します。

 なお、表敬訪問の様子については、12日付け中日新聞の朝刊に記事が掲載されました。

【大会結果】
◆男子の部
 優勝:福井県 準優勝:岡山県
◆女子の部
 優勝:大阪北 準優勝:熊本県

図書館は大賑わい!◇新春お楽しみ抽選会
2018/01/10

1月10日(水)
■お昼休みの図書館は生徒たちで大賑わいでした。
 冬休みに借りていた本の返却日だったからです。
 また、図書委員会企画の新春お楽しみ抽選会も行われました。

 冬休み期間中の本の貸し出しは1人5冊まで。
 生徒たちは、冬休み前に本を借りる際、1人1枚ずつ「返却しおり」を受け取りました。
 しおりには、「この本は1月10日(水)までに返却してください」と書かれていました。
 また、しおりには番号が書かれており、これが抽選番号になっていました。

 お昼休みに図書館で抽選が行われ、ホワイトボードに当選番号が掲示されました。
 返却しおりを持って集まった生徒たちは、自分の番号と当選番号を見比べました。

 当選した生徒は、嬉しそうな表情で景品引き換えテーブルに向かいました。
 景品は、楽しいキャラクターが印刷されたブックカバーまたはしおり。
 当選しなかった生徒にも、残念賞として「もう一冊貸そう券」が渡されました。
 図書委員会による楽しい新春企画で大いに盛り上がりました。

■お薦めの本を紹介するコーナーは、「初もうで行きましたか?/神様の本コーナー」。
 次のような本が展示され、犬の絵馬も飾られていました。

◇ほんとうの和の話
◇日本の神さま絵図鑑 @願いをかなえる神さま
◇伊勢うどん 全国制覇への道
◇旧暦びより
◇三重県 謎解き散歩
◇地図でめぐる寺社とお寺
◇世界の神々大図鑑
◇願いがかなう小さな神様 にほんのお守り
◇日本のしきたり30の謎 歴史読本
◇検定お伊勢さん 公式テキストブック

■世の中にはいろいろな本があります。
 生徒たちの希望も聞きながら新しい本を購入したり、図書委員会が楽しい企画を開催したり…。
 今年も、生徒たちと共に読書環境の充実に向けて取り組んでいきます。
 生徒たちが、良い本と出会うことを願っています。

新☆アルミ缶回収◇後期・第5回
2018/01/10

1月10日(水)
 後期のアルミ缶回収の第5回目。
 冷たい冬の朝。
 生徒たちは、アルミ缶が入ったビニール袋を、かじかんだ手に持って登校しました。

 お昼休みに、生徒会本部役員が、1階の被服室前廊下に、計量器を運んできました。
 各クラスの級長・副級長は、クラス全員のアルミ缶を入れた大きな袋を持ってきました。

 クラス別の計量。
 そして、アルミ缶を持って来た生徒数を出席者数で割り、各クラスの参加率を計算。
 生徒会本部役員が、その場で一覧表に書き込んでいきました。 

 回収活動を終えると、生徒会本部役員と各クラスの級長・副級長は、被服室前廊下に集合しました。
 そして、生徒会長が次のように話しました。
 「1A・2A・3Aが参加率100%でした。これからも100%を目指して頑張りましょう!」

 後期から、回収結果はすぐに校内放送でアナウンスされ、全校生徒にフィードバックされています。
 また、1階階段付近の壁面に、毎回の回収重量と参加率がクラス別に示されています。
 後期の生徒会活動にも活気があり、やる気が感じられます。

 アルミ缶は資源回収に出し、収益金は主に生徒の部活動費になります。 
 保護者の皆様、地域の皆様、ご協力をよろしくお願いします。

 生徒の皆さんは、参加率100%を達成しましょう!
 また、アルミ缶回収の3原則を守って持って来るようにしましょう。

【アルミ缶回収の3原則】
 @中をきれいに洗う A乾かす Bつぶす

【後期第1回(10月11日)の回収状況】
◇総重量:50.6kg
◇参加率:92.1%

【後期第2回(10月25日)の回収状況】
◇総重量:33.0kg
◇参加率:88.7%

【後期第3回(11月8日)の回収状況】
◇総重量:44.2kg
◇参加率:91.1%

【後期第4回(12月13日)の回収状況】
◇総重量:49.8kg
◇参加率:88.3%

【後期第5回(1月10日)の回収状況】(今回)
◇総重量:44.8kg
◇参加率:89.0%

テスト◇冬休み明けの初日
2018/01/09

1月9日(火)
 冬休み明けの初日。
 1限目は、体育館で全校集会をした後、各クラスで学級活動を行いました。
 学級活動では、担任の先生から新年のスタートに当たってお話がありました。
 また、宿題を集めたり、2限目からのテストの準備をしたりしました。

 2限目から6限目までは、冬休み中の学習の成果を確認するためのテスト。
 黒板には、テストの時間割とともに次のような言葉が書かれていました。

・最後まで全力でとりくむ
・空欄を作らない
・チャイムが鳴る前に着席し、静かに学習をすること
・時間いっぱい全力を尽くす!!

 生徒たちは、毎時間、真剣な表情でテスト問題と向き合いました。
 一生懸命に考え、解答用紙に鉛筆を走らせました。
 学習の成果をしっかりと発揮できたでしょうか。
 
 今回のテストで、学習内容の定着状況を確認しましょう。
 そして、定着が不十分な内容は、きちんと復習しましょう。
 努力に勝る力なし! 継続は力なり!

【テストの時間割】
※1限目は、集会・学級活動。
※2限目から6限目までは、下記の教科順でテストを実施。
1年生 @英語 A理科 B国語 C数学 D社会
2年生 @数学 A社会 B英語 C理科 D国語
3年生 @国語 A数学 B社会 C英語 D理科

冬休み明け集会◇朝の体育館
2018/01/09

1月9日(火)
 冬休みが明け、今日から授業再開。
 「おはようございます!」「おめでとうございます!」
 生徒たちの元気な声が、学校に戻って来ました。

 1限目の授業開始前に体育館で全校集会を行い、校長から話をしました。
 続いて、生徒指導担当の谷口先生から話がありました。
 学校施設の工事期間における自転車の置き場所について。
 また、自転車使用中の交通事故の防止についても指導が行われました。

 生徒たちは、朝の明るい陽射しの中で、姿勢を正して、集中して話を聞きました。
 新しい年を迎え、心新たに頑張ろうとする意気込みが伝わってきました。

 不安な事や心配な事もあると思います。
 そういう時こそ、プラス思考で、今やるべきことに集中して取り組みましょう。
 苦しい時でもプラス思考で考えると、物事が楽しくなります。
 そして、不思議と全てが上手く回り出します。

◇夢や目標を持ち、絶対にあきらめない強い気持ちで、精一杯頑張りましょう!
◇みんながニコニコ輝ける城田中学校にするために、皆さんの団結を期待します!
◇地域や学校に誇りを持ち、やる気と元気で頑張りましょう!

【校長講話の概要】
 皆さん、おはようございます。
 年末・年始をはさんでの17日間の冬休みでした。
 皆さんはそれぞれに、楽しく有意義に毎日を過ごしたことと思います。
 今日から、平成30年、2018年の新しい年の学校生活が始まります。

 3年生は、高校入試、卒業。
 大切な節目の年です。
 1・2年生の皆さんも、学年のまとめ、そして次の学年への進級。
 大切な3ケ月です。

 目標を持って、その達成に向けて「いつまでに何をするのか」
 具体的な行動目標を立てて、しっかり頑張ってもらいたいと思います。

 学校の先生方も、お家の方々も、私も、皆さんの頑張りを全力で応援します。
 今年も、城田中学校の生徒の皆さんの活躍を大いに楽しみにしています。
 頑張ってください。

明日から授業開始!◇冬休み明け
2018/01/08

1月8日(月)
 12月23日からスタートした17日間の冬休みも今日が最終日。
 生徒の皆さんは、冬休みを有意義に過ごしたでしょうか。

 年末、年始の家庭での行事、普段は出来ない勉強や読書など、楽しい毎日を過ごしたことと思います。
 学校の宿題や部活動にも取り組んだことでしょう。
 3年生の皆さんは、高校受験に向け、勉強に励んだことと思います。
 自らの夢や目標の実現に向け、生徒たちは、この冬、為すべきを為したことと信じます。

 いよいよ、明日から、新しい年の学校生活が始まります。
 皆さん一人ひとりにとって、大切な3ヶ月のスタート。
 目標を持ち、その達成に向けてしっかり頑張りましょう!

【1月9日(火)の予定】
◆各学年とも、1限目は集会・学級活動、2〜6限目は冬休み明けテストです。
 C組の2限目以降は特別の時間割で実施します。
◆給食があります。
 当番の人は、エプロン、マスク、三角巾を、忘れずに持って来ましょう!
◆冬休みの宿題や学習計画表などの提出物を、忘れずに持って来ましょう!

◇3年生
1限目 集会・学級活動
2限目 国語 
3限目 数学
4限目 社会
5限目 英語
6限目 理科

◇2年生
1限目 集会・学級活動
2限目 数学
3限目 社会
4限目 英語
5限目 理科
6限目 国語

◇1年生
1限目 集会・学級活動
2限目 英語
3限目 理科
4限目 国語
5限目 数学
6限目 社会 

※写真は、各学年のA組又はB組いずれかの予定黒板です。
※左から順に、3年生、2年生、1年生。

3回戦突破!準決勝戦(13日)へ進出◇三重県中学生新人バスケットボール大会・南勢地区大会
2018/01/07

1月7日(日)
 三重県中学生新人バスケットボール大会・南勢地区大会の2日目。
 シード校の本校は、倉田山中学校体育館での2回戦からの戦いに臨みました。

 初戦は、昨日の1回戦で磯部中学校を下した大台中学校との対戦。
 本校は、この試合を86対34で快勝し、3回戦にコマを進めました。

 3回戦の相手校は、勢和中学校でした。
 勢和中学校は、鎌田中学校を下した度会中学校と2回戦で対戦し、勝ち上がった学校。

 前半、本校は僅差でリードするも、中々そのリードを広げられない試合展開でした。
 しかし、選手たちの動きはよく、一人一人の主体的なプレー、チーム内の連携プレーも抜群。
 徐々にリードを広げ76対51で勝利し、13日の準決勝戦にコマを進めました。

 準決勝の相手校は、倉田山中学校。
 中部中学校、文岡中学校、嬉野中学校との試合を勝ち抜いてきました。
 もう1つの準決勝戦は、港中学校と志摩中学校との対戦です。
 準決勝、決勝の戦いは、1月13日(土)に鳥羽市民体育館で行われます。

 上位5チームが出場する県大会への出場は決定しました。
 しかし、県大会で優位に試合を進め、上位に食い込むためには地区大会での結果が重要です。
 優勝を目指して、油断せず平常心で頑張ることを期待します。

 今日もたくさんの保護者の皆様に、送迎や応援をいただきました。
 ありがとうございました。
 また、コーチの中津様にも心から感謝します。

「オワリはじまり 〜7300日のありがとう〜」 ◇伊勢市新成人のつどい
2018/01/07

1月7日(日)
 平成29年度新成人のつどいが、シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)で開催されました。
 市内13の出身中学校から2名ずつの新成人が実行委員を務め、準備や企画・運営を実施。
 お天気も良く、晴れやかで立派な新成人のつどいとなりました。

 今年のテーマは、「オワリはじまり 〜7300日のありがとう〜」。
 かけがえのない日々の思い出を胸に、
 成人を迎えたこれからの日々も大切に過ごしたいという願いが込められています。
 また、これまで支えてくださった全ての方への、感謝の気持ちが込められています。

 「オワリはじまり」は、前川真悟作詞・作曲、「かりゆし58」の楽曲。
 今年の全員合唱の曲にもなっています。
 
 新成人の皆さん、おめでとうございます。
 今日この日を迎えるまで、皆さんを深い愛情で育ててこられた家族。
 皆さんを支えてくださった多くの人たち。
 人への感謝の気持ちを深く心に刻んで、未来への新しい歩みを進めてください。

 夢や目標、大人としての責任と誇りを持ち、失敗を恐れず何事にも積極的に挑戦していってください。
 豊かな自然、歴史、伝統・文化に恵まれた伊勢の地で育ったことに誇りを持ってください。

 皆さんは、次世代の担い手です。
 たゆまぬ努力を重ね、それぞれの幸せな人生を歩んでいただきたいと思います。
 そして、人の役に立つ、地域や社会を支える人として成長されることを願っています。

◆新成人のつどい 式次第
 10:30 開会宣言 ※新成人のつどい実行委員長
     国歌斉唱
 10:35 市長祝辞
 10:40 はたちの誓い ※実行委員代表2名
 10:45 思い出のアルバム ※スライドショー
 11:05 全員合唱 ※♪「オワリはじまり」
 11:30 終了 

体育館ではバレーボール部が練習◇玉城中学校 来校!
2018/01/06

1月6日(土)
 体育館では、バレーボール部の生徒たちが練習に取り組みました。
◇男子は、玉城中学校を招いての練習試合。
 両校とも部員数が多く、それぞれ複数のチームを編成して熱戦を繰り広げました。

◇女子は、サーブ、レシーブ、ブロック、アタックなどの基本練習。
 後半では、男子チームを相手に試合形式の練習にも取り組みました。

◇男子・女子共に、次の公式戦は1月14日(日)。
 第12回ぎゅーとら杯争奪 伊勢度会地区中学生バレーボール選手権大会。
 会場は、小俣総合体育館及び明野小学校体育館です。
 
◇また、女子については、1月27日(土)に第10回伊勢ウィンタートーナメントも開催されます。
 会場は、御薗中学校体育館で、伊勢市内の8つの中学校が参加します。
 
 練習時間が短い冬場に、チーム内で意思統一を図り、効率の良い練習に取り組みましょう。
 それぞれに目標を持ち、チーム一丸となった熱い戦いを期待します。

新作!壁面飾りの展示◇美術部
2018/01/06

1月6日(土)
 美術部の生徒たちが、昨年末に制作した絵画作品を階段壁面に掲示しました。
 学年別に季節をイメージして制作した2作品。

 今日の午前中にみんなで協力して、1から2階にかけての階段壁面に掲示しました。
 素晴らしい出来上がりです。

◇壁面掲示の上段は、2年生の共同作品。
 テーマは「冬から春へ 〜春の訪れ〜」。
 
◇下段は、1年生の共同作品。
 テーマは「十二支 〜ワンダフルな年になりますように〜」。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -