城田中学校 トピックス
戻るときはホームボタンをクリックしてください。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
プール解体工事 進行中!
2017/10/18

10月18日(水)
◆雨上がりの運動場で、今日も朝から、陸上部とテニス部は練習に取り組んでいました。
 「おはようございまーす!」
 外に出ると、あちらこちらから生徒たちの元気な挨拶が聞こえてきました。

◆連日続けられているプールの解体工事。
 今日の工事は、まだ始まっていません。
 工事現場に入って、中の様子を見てみました。

 プールを形作っていたコンクリートは、ほぼ全体が砕かれ、瓦礫の山ができていました。
 何本もの鉄筋が引き抜かれ、折り曲げられ、ひとところにまとめていました。
 油圧ショベル4台が、静かに仕事の始まりを待っていました。

 ここ数日、昼間の時間帯にコンクリートを砕く工事が、急ピッチで進められています。
 グレーの防音シートで周りは取り囲まれていますが、大きな音と振動が発生しています。
 近隣のご家庭におかれましては、ご迷惑をおかけします。
 解体工事は、10月中には終わる予定ですので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

陸上競技部 3年生引退式
2017/10/17

10月17日(火)
 三重県中学校陸上競技大会。
 伊勢度会予選会は9月24日・25日。
 そして、県大会は10月14日・15日。
 陸上競技部3年生の最後の挑戦でした。

 暑い夏も寒い冬も、晴れの日も雨の日も、毎日、練習に取り組んできました。仲間と共に。
 大会では、常に自己ベストを目指して全力を出し切りました。仲間たちの声援を背に受け。

 振り返れば、努力と挑戦の3年間。
 苦しみも喜びも共にしてきました。
 先生、家族、多くの方々に支えられてきました。

 今日の放課後、陸上競技部全員が被服室に集まり、3年生の引退式が行われました。
 下級生から上級生へ、感謝の気持ちが伝えられました。
 上級生から下級生へは、期待の言葉が伝えられました。

 最後に、運動場に出て、全員で「城田中陸上部2017」の記念写真を撮りました。
 三重県中学校陸上競技大会での男女総合優勝。
 全員で勝ち取った優勝旗と共に。
 その誇りを胸に。

みえ地物一番給食の日◇蓮台寺柿
2017/10/17

10月17日(火)
 三重県内の小中学校では、「みえ地物一番給食の日」の取組を行っています。
 三重県教育委員会が、県農林水産部と連携した県全体の取組です。

 毎月第3日曜日の前後2週間の中で「みえ地物一番給食の日」を設定。
 市町教育委員会及び学校で、地場産物を活用した学校給食や食育の取組を進めます。

 伊勢市における10月の「みえ地物一番給食の日」は、17日と20日。
 今日の給食では、蓮台寺柿が食材として活用されました。

 献立は、次のとおりです。
 ◇コッペパン
 ◇鶏肉とさつま芋のケチャップ煮
 ◇柿入りフルーツポンチ
  ※内容は、柿、パイン缶、寒天

 今回は、使用する寒天の不備により、寒天のみ提供は中止となりました。
 このことについては、本日、文書でご家庭に連絡させていただきました。
 寒天がみかん缶へ変更にはなったものの、生徒たちは美味しいデザートをいただきました。

 なお、今月もう1日の「みえ地物一番給食の日」は20日(金)。
 その献立は、次のとおりです。
 ◇手作りチキンカレー
 ◇牛乳
 ◇海藻サラダ
 ◇ミニトマト
 ◇福神漬

【蓮台寺柿について】 

◆給食時の校内放送の内容

 蓮台寺柿は、伊勢市の勢田町・藤里町・旭町・前山町・岡本町・桜木町・豊川町で栽培されています。
 この地域でしか栽培されていない貴重な柿で、昭和33年に伊勢市の天然記念物に指定されています。

 蓮台寺柿は、9月中旬から11月中旬まで収穫できます。
 渋柿なので、脱渋という渋さを無くす作業を行ってから食べます。

 柿は栄養価が高く、ビタミンA・ビタミンC・ミネラルが多く含まれています。
 ビタミンAやCは、風邪のウィルスに対する免疫力や抵抗力を高める働きがあります。
 のどなどの粘膜を強くする効果があります。

 これから、風邪を引きやすい時期になります。
 伊勢市で採れた今が旬の栄養たっぷりの蓮台寺柿を食べて、風邪を引かない強い体を作りましょう。

◆郷土学習教材「三重の文化/郷土の文化編」(三重県教育委員会作成)における記載内容
 ※この教材では、郷土三重の自然・地理、歴史、産業、文化・芸術等が29市町別に紹介されています。
 ※伊勢市からは、蓮台寺柿、伊勢神宮・式年遷宮とお木曳き、宮川堤、二見浦、伊勢根付、尾崎行雄を紹介。
 ※下記では、教材の記載内容に、省略等一部変更を加えている部分があります。

 伊勢市勢田町の南部山地の丘陵には、蓮台寺柿が栽培されています。
 この地には鼓嶽山蓮台寺があったので、地域の柿を「蓮台寺柿」とよぶようになりました。
 その昔、弘法大師が伊勢を訪れた際、この柿を大変気に入り、広く作るように勧めたという逸話が伝わっています。

 蓮台寺柿は伊勢の秋を代表する果物で、約300年前から栽培されています。
 しかし、病気や害虫に弱く樹木の老化が心配されました。
 そこで、品種保存のため1958(昭和33)年に伊勢市の天然記念物に指定されました。

 まろやかでとろけるような味ですが、実は渋柿です。
 9月中旬から11月に収穫し、そのままでは渋いため、渋抜きしてから出荷されています。
 密閉した脱渋庫に炭酸ガスを入れ24時間置くと、すっかり渋みが抜け、甘くまろやかになります。
 果実を4つほどにカットした一口サイズの干し柿も生産されています。

実力テスト◇3年生
2017/10/17

10月17日(火)
 3年生で、1限目から5限目まで、実力テストを実施しました。
 定期テストとは異なり、これまで学習してきた内容の全てがテスト範囲です。

 広いテスト範囲に対応して、いかに計画的に学習を進めるかが課題。
 生徒たちは、「学習計画表」を作成して、これまで、家庭でのテスト勉強に取り組んできました。
 その成果は発揮できたでしょうか。
 
 黒板には、テストの時間割とともに、次のようなメッセージが書かれていました。
 ◇45分でテストを行います。
  チャイムと同時にテストが始められるよう、着席しておくこと。
 ◇問題の解き直し、見直しを充分に!
 ◇しっかりと時間配分をする。
 ◇時間いっぱい全力をつくす!!

【実力テストの時間割(3年生)】
 @国語…8:40〜9:25
 A数学…9:35〜10:20
 B社会…10:30〜11:15
 C英語…11:25〜12:10
 D理科…13:10〜13:55
 ※実力テストの時間割は、例年の県立高校(後期選抜)の学力検査の実施教科順。

朝の挨拶運動/生活委員会 PRESENTS◇後期初の活動
2017/10/17

10月17日(火)
 生活委員会が、朝の挨拶運動を行いました。
 後期の新しいメンバーによる第1回目の活動。
 これからも毎月、生徒ロビーで活動を行います。

 「おはようございます!」
 4人の1年生の生活委員が横一列に並び、登校して来る生徒たちに、笑顔で挨拶を送りました。
 心新たに頑張ろうという意欲が見られました。

 「おはようございます!」
 挨拶を送られた生徒からも、元気よく挨拶が返されました。
 エールの交換です。

 3年生は、1限目から5限目まで実力テスト。
 6限目は、太鼓とソーランの練習に取り組みます。
 1・2年生は、6限の平常授業です。
 今日も雨の1日ですが、頑張りましょう。

合唱練習 本格的にスタート!◇文化祭・合唱コンクールに向けて
2017/10/16

10月16日(月)
 文化祭でのビッグイベント「合唱コンクール」に向けた練習が、本格的にスタートしました。
 今日から授業を45分にして、放課後の25分間、学校全体で合唱練習を行います。

 練習場所は、体育館、音楽室、被服室、教室。
 10月27日(金)まで、学年別にローテーションを組んで使用します。

優勝旗◇第70回三重県中学校陸上競技大会
2017/10/16

10月16日(月)
 14日・15日の2日間の日程で行われた三重県中学校陸上競技大会。
 2日間とも、暖かな陽の光りが競技場に降り注ぐことはありませんでした。

 そうした中でも、各地域の予選をくぐりぬけた選手たちは、環境に応じた戦い方をしてきます。
 最後の大会に照準を合わせて、コンディションを調整してきます。

 また、その瞬間の集中力を高め、これまでにない力を発揮する選手。
 ベストコンディションではなくても、勝ち切るテクニックとパワーを持っている選手もいます。

 本校の選手たちも、そうした適応力や調整力、テクニックとパワーを各競技で出し切りました。
 選手も、サポート・補助員の生徒たちも、それぞれの役割を見事に果たしました。
 このようなチームの総合力が、学校対抗選手権の男女総合優勝という栄誉に結びついたと確信します。

 今回の結果は、城田中学校陸上部にとって歴史的な快挙です。
 第1回大会(昭和23年度)からの歴代優勝校の記録を見ました。

 城田中学校の名前は、第50回大会(平成9年度)に1度だけ、男子総合優勝として出てきます。
 その後にも先にもありません。 

 昨日の閉会式で、学校対抗選手権の結果が発表されました。
 そして、本校は、男女総合優勝の優勝旗を授与されました。

 今日の朝、陸上部の生徒たちが、校長室に優勝旗を届けてくれました。
 とても嬉しかったです。

 早速、校長室で優勝旗を組み立てて、廊下に飾るように指示しました。
 生徒たちは、とても嬉しそうな顔をしました。

 優勝旗には、校名が書かれたペナントが束になって結び付けられていました。
 生徒たちは、それらを手に取って眺めながら、歴史の深さを感じているようでした。

 保護者や地域の皆様は、ご来校の際に、生徒たちの努力の結晶としてご覧ください。
 次回の大会までの1年間、本校がこの優勝旗を保持することになります。
 陸上部の1・2年生は、優勝旗を授与された誇りを受け継ぎ、さらに努力を重ねることを期待します。

◆学校対抗選手権について
 各種目で1位を8点、2位を7点…8位を1点として、得点の合計で学校対抗選手権を争う。
 男子、女子、男女総合のそれぞれで、1位から8位までを決定する。

三重交通G スポーツの杜 伊勢 陸上競技場◇オープニング記念事業/10月22日(日)
2017/10/15

10月15日(日)
 三重交通G スポーツの杜 伊勢 陸上競技場が、10月21日にリニューアルオープンします。
 そのオープニング記念事業が、10月22日(日)に開催されます。
 本日の内覧会で配付された資料に、記念事業の内容が案内されていましたので紹介します。 

◇記念式典(9:00〜9:30)
 開会 主催者挨拶 来賓祝辞 来賓紹介 テープカット 閉会

◇記念イベント(9:35〜10:00)
 (1) アテネ五輪メダリスト野口みずきさんと小学生による走り初め
  ※雨天の場合、トークショー
 (2) 三重県出身の東京オリンピック候補選手による競技実演
  (平成30年度全国高等学校総合体育大会陸上競技PR事業)
  @走り高跳び 衛藤 昴(味の素AGF)
  Aやり投げ  中西 啄真(大阪体育大学)
  B400mリレー 世古 和(クレイン)
          東 魁輝(NTN)
          諏訪 達郎(NTN)
         <特別出演>
          土井 杏南(大東文化大学)

※「三重交通G スポーツの杜 伊勢」のHPには、次のように案内されています。
・多数の方々のご来場をお願いし、ご案内申し上げます。
・当日は大会が同時開催され、駐車場がございませんので、公共交通機関でのご来場をお願いいたします。

写真で紹介! 三重交通G スポーツの杜 伊勢 陸上競技場◇Part5
2017/10/15

10月15日(日)
 リニューアルオープンする三重交通G スポーツの杜 伊勢 陸上競技場。
 内覧会の写真で、その美しい姿を紹介します。

◇Part5
 貴賓控室(4階)
  ※VIPの方の控え室。
   VIPの動線は選手や観客の動線と完全に分離。
   部屋にVIP専用のトイレを完備。

写真で紹介! 三重交通G スポーツの杜 伊勢 陸上競技場◇Part4
2017/10/15

10月15日(日)
 リニューアルオープンする三重交通G スポーツの杜 伊勢 陸上競技場。
 内覧会の写真で、その美しい姿を紹介します。

◇Part4
 医務室・情報処理室・更衣室
  ※更衣室は、男女合わせて300人の収容が可能。
   奥にはシャワー室が設置されている。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -