明倫小学校トピックスページ

学用品&作品等の事前搬入について(8月28日)

2023/08/28

明日8月29日と30日の両日は、学用品&作品等の事前搬入日です。暑い中一度に多くの荷物を持参しなくてもいいように、よろしければ搬入してください。

●時間帯は両日とも8時15分から16時45分(職員の勤務時間内)です。
●入口は南北両方の職員玄関で、お越しの際はインターフォンまたは、お電話にて職員室までお声かけの上、各教室(大きな作品は教室前ワーク)へ搬入してください。
●体育館裏駐車場(砂利部分)に駐車の方は、ご連絡いただけましたら、校舎へ即入ることができる入口を開錠します。

以上、よろしくお願いいたします。

星のソムリエと星空観察(8月25日)

2023/08/27

8月25日の夕刻、明倫小の体育館で、明倫地区まちづくり協議会主催の「星のソムリエと星空観察」がありました。

この行事はコロナや雨天のため、しばらく本格的に実施できていませんでしたが、この日は天候も回復して、6家族とスタッフを含めて総勢約30名で、夏休み終盤のひとときを楽しく過ごすことができました。

開始時19時は、まだ星空を見上げるには明るく、前半として、三重大学大学院で忍者を研究されている三橋さん(忍者の出で立ちで)から、暗闇忍術と称して「夜の避難所体験」を指導していただきました。
忍術を交え、突然暗闇になった際でも、忍者が会得している術を駆使することにより、身の安全を守る方法を、楽しく学ばせていただきました。

そして後半は、自然観察員の藤川さんから、スライドで夏の夜空についての説明をしていただいた後、駐車場に移動。みんなで「夏の夜空」を実際に見上げながら、星座のことも交えて分かりやすく説明していただきました。
また、半月ではありましたが、ひとり一人、天体望遠鏡に写る「月」の表面を見せてもいただきました。ほとんどの人が、天体望遠鏡を覗くのは初めての体験。貴重な時間を過ごすことができました。

今後も企画されるかと思います。よろしければ、来年参加されてみてはいかがでしょうか。

アルミ缶回収にご協力ください(8月23日)

2023/08/18

明倫小学校では、アルミ缶回収を行っています。

アルミ精製には多大なエネルギーかかることから、アルミ缶からのアルミ再生は、他の資源回収に比べ、効率よい資源再生のひとつとなっています。

つきましては、ご家庭で不要となりましたアルミ缶がありましたら、「洗って」→「つぶして」、よろしければ学校へご持参ください。

回収袋は、西門横(御木本道路側)です。収益は児童会活動など、子どもたちの活動のために活用したいと思います。少しずつ、いつご持参いただいても結構です。8月29日・30日の、「学習用具・夏休みの課題の先行持参日」のご持参も大歓迎です。

これまで、中学校や町内会で回収している場合は、そちらを優先してください。どうぞ、よろしくお願いいたします。

通学路ルート変更確定(姫之橋経由)について(8月11日)

2023/08/11

昨年度末よりご案内させていただいていた、「姫之橋経由への通学路変更」を、8月31日(木)の2学期初日より実施することとなりました。

通学路変更についての詳細(8月10日現在)については、左欄「校長室の窓(学校だより12号)」をご覧ください。

これまで「瀧浪橋」・「世義寺橋」を渡って通学していた児童のみなさんは、8月31日の登下校から、「瀧浪橋」・「世義寺橋」を渡らず(岡本公園横交差点を通らず)、勢田川右岸(山側)を通り、「姫之橋経由のルート」で登校してください。

また、そのルート以外(うなぎ屋さん前ルートなど)の人も、グリーン表示がある場所は、登下校とも原則そちら側を歩行してください。

初日の朝は、本校職員が各ポイントにて交通指導を行います。様々な課題もあるかと思いますが、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

平和の尊さについて考えましょう(8月9日)

2023/08/09

今日8月9日は、長崎への原爆投下から78年目の「長崎原爆の日」です。

長崎では台風のために会場を室内に変更し、平和記念式典が営まれました。地球上では、ロシアのウクライナ侵攻を始めとする様々な戦争や紛争が続いています。先日6日の広島、そして15日の終戦記念日と、この8月は平和の尊さについてあらためて考える機会かと思います。

NHK動画サイト(戦争に関わる動画)の中にも、太平洋戦争(原爆ドーム・広島と長崎)の動画があります。平和の尊さについて、考える史料としてよろしければご覧ください。

 ●戦争の歴史
 ●原爆の記憶 アニメ ヒバクシャからの手紙
 ●戦争に関わる番組(小学校)
 など
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.nhk.or.jp/school/sensou/
クリックしても開かない場合は、長押しするなどして、新規タブで開いてください。

児童の事故防止について(8月8日)

2023/08/08

残暑お見舞い申し上げます
夏休み中のお子様の安全確保に係り、再度お願いさせていただきますので、長文となりますがよろしくお願いいたします。

【交通安全】自転車利用時における正しいヘルメットの着用についてですが、先日、玉城町地内において、自転車運転中の中学生が意識不明の重体となる交通事故が発生しました。このことを受け伊勢警察署より、伊勢市教育委員会を通じて依頼がありましたので連絡いたします。

事故当時当該の中学生は、ヘルメットを着用しておらず、正しく着用していれば被害の軽減が図れたと考えられるとのことです。また、4月1日から、全ての自転車利用者の乗車用ヘルメット着用が努力義務となっています。ご家庭でも、自転車利用時は、正しくヘルメットを着用するようご指導していただきますようお願いいたします。

【水難事故防止】水難事故も各地で発生しています。十分注意していただき、子ども達が安全に充実した夏休みを過ごせるように、引き続き、各ご家庭においてお子様へ指導をお願いいたします。

【熱中症対策】
全国的に気温が大変高く、熱中症指数が規定値を超える日が続いています。暑い時間帯での活動は控え、屋外では帽子を着用するとともに、こまめな水分補給をするなど、万全の熱中症対策をお願いいたします。

通学路点検の立ち会いがありました(8月1日)

2023/08/01

8月になりました。
本日8月1日、通学路の安全確保を行うための、点検立ち合いがありました。これは、数年前に大津市で発生した交差点における保育園児の死亡事故を受け、警察・市・県・教育委員会・自治会代表などの担当者が、通学路の危険箇所に一堂に会し、道路施設をより安全なものに改善していこうというものです。

本校の通学路には、非常に危険な交差点等が何か所もあり、改善要望を毎年あげていますが、すぐには改善されていません。
今回は、@百五銀行伊勢支店前交差点、Aみずほ銀行前交差点、B御木本道路・山五交差点〜藤里町内道路の3か所が点検箇所となりました。

3か所とも、毎日お子様が登下校で多数利用するにもかかわらず、横断する場所に車を防ぐ「横断歩道や安全ポールがない」状態であったり、歩行エリアが十分に確保できていない箇所を改善していただけるよう、現地にて改めて要望しました。

通学路としての優先度から、Aについては横断歩道前にポール設置、Bについては歩行部分確保などを…と、通学路の改善の検討をしていただくこととなりました。

本校区に他にも改善すべき箇所が多数あるのと同じく、市内他校区においても同様の状況です。すぐさま改善していただけなく歯がゆい状態ですが、安全確保のための対策要望を引き続き行っていきたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、児童の交通安全のために、今後ともご理解とご協力をお願いいたします。

暑中お見舞い申し上げます(7月31日)

2023/07/31

暑中お見舞い申し上げます

非常に暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。明日から8月となりますが、もうしばらく暑さは続きます。

そして8月1日は、三重県にまた熱中症警戒アラートが発令されるとのこと。熱中症対策を取られて、どうぞ安全第一でお過ごしください。

また、学校ではアルミ缶を回収しています。
校舎東門横(御木本道路側)に、アルミ缶を入れるための袋を設置しました。
「洗う」→「つぶす」の作業をしていただいた上で、夏休み中でも結構ですので、お近くにお立ち寄りの際に、入れていただけましたら幸いです。

路側帯へのグリーン舗装工事中(7月25日)

2023/07/25

8月31日からの通学路変更(姫之橋経由に)に備え、瀧浪橋(南詰)〜勢田川右岸〜世義寺橋(南詰)〜姫之橋〜明倫小学校東門などの道路への、路側帯へのグリーン舗装工事が着々と進んでいます。

岡本公園横交差点を迂回するルート設定のための変更ですが、お時間のある時に、熱中症対策をした上で、ご家族で下見をしていただくのもいいかもしれません。

グリーン舗装予定箇所の工事が、すべて完了しましたら、あらためてご案内させていただく予定です。

いよいよ夏休みです(7月21日)

2023/07/21

暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしのことでしょうか。またこの度は、ご多用かつ暑い中、個別懇談会にお越しいただき、お礼申し上げます。

さて、いよいよ明日7月22日から、子どもたちが楽しみに待っていた夏休みが始まります。保護者や地域の皆様におかれましては、4月から、学校行事や登下校にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。

おかげさまで、子どもたちは、新型コロナウィルス感染症への対応が少しずつ緩和されてきた中、一人ひとりが工夫して、学校生活を送ることができました。

今年の夏休みは、7月22日(土)〜8月30日(水)の40日間です。規則正しい生活を心がけ、計画的に課題に取り組んで欲しいと思っています。

夏休みの大切な意義の一つは、普段の学校での活動だけでは学ぶことのできない体験ができることです。暑い日の続く夏休みは、室内でテレビを見たりゲームをしたりする時間が長くなりがちですが、時間を計画的に使えるといいですね。読書に親しんだり、体を動かしたり、時には自然の中で活動したりすることで、夏休みがより一層有意義なものになると思います。

子どもたちが元気で楽しい夏休みを過ごし、8月31日(木)の夏休み明け初日を迎えることができるよう、どうぞよろしくお願いします。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる