おもちゃランドにようこそ
2024/11/05
2年生が生活科で「おもちゃランド」に取り組んでいます。自分たちが作ったおもちゃで1年生に楽しんで遊んでもらえるように、遊びのルールやおもちゃの仕様など、友達と熱心に相談して工夫しています。1年生を招待するのをとても楽しみにして、がんばっています。
![]() | ![]() | ![]() |
11月の給食献立表
2024/11/01
11月の給食予定献立表をアップしました。メニュー「給食献立表」をご覧ください。
薬物乱用防止教室
2024/11/01
6年生が全クラス旧体育館に入り、薬物乱用防止教室を受けました。講師は伊勢市のライオンズクラブの方で、青少年健全育成の活動で来てくれました。体験を交えてわかりやすく教えてくれたので、体を蝕む危険な薬物が私たちの身近に迫っている現実がよくわかったようです。薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」です。
![]() | ![]() | ![]() |
ちくわの緑茶あげ
2024/10/31
今日の給食の「ちくわの緑茶あげ」には、伊勢茶が使われています。小麦粉と片栗粉の衣に、ミキサーで細かくした伊勢茶を入れ、ヒマワリ油で揚げています。青のりを使う磯部あげとはまた違う、お茶の風味と香りが楽しめる子どもたちにも人気のメニューです。給食では伊勢茶を使ったメニューがよく出ますので、また紹介します。伊勢茶を身近に感じてくれると嬉しいです。
![]() | ![]() | ![]() |
おいしいふくふく豆
2024/10/31
なかよし学級で、畑で育てた大豆を使い、ふくふく豆作りの調理実習が行われました。上級生が事前に考えた割合で、きな粉と砂糖を混ぜて作りました。炒めたり、混ぜたり、分けたりするのを、上級生が下級生をリードして、楽しく作れました。とてもおいしく作れて、みんな満足でした。
![]() | ![]() | ![]() |