後期の任命式
2024/10/30
全校集会で後期の任命式と表彰式がありました。児童会役員、委員長、代表委員、学級委員が任命されました。児童会役員は、いじめのない笑顔あふれる学校にしていきたいと、抱負を語ってくれました。全校児童から、これからよろしくねの気持ちがこもった大きな拍手が送られました。
![]() | ![]() | ![]() |
あいさつ運動一日目
2024/10/29
今日は小雨の中のあいさつ運動になりました。雨が降っているときは、校舎の軒下であいさつをします。町づくり協議会の方たちは、一人ひとりの児童にていねいにあいさつをしてくれて、本当にありがたかったです。児童会や委員会の子どもたちも、一緒にがんばって声掛けをしていました。
![]() | ![]() | ![]() |
おそうじ、一生懸命!
2024/10/28
低学年の子は、何をやるにしてもはりきって取り組みます。1年生のおそうじは、ほうき担当を先頭に雑巾担当が続き、1列に並んできれいにしていきます。雑巾担当は全身を使って、一生懸命拭き掃除をしていました。2年生では、ペアで協力し合ったり、積極的に自分で仕事を見つけてきれいにしています。一生懸命取り組む姿が、とても気持ちいいです。
![]() | ![]() | ![]() |
授業参観・作品展、ありがとうございました
2024/10/25
授業参観・作品展に、たくさんの保護者の方にご来校いただきました。お子さまの学習の様子や頑張っている姿を見ていただけたでしょうか。親子で、「作品どうやった?よかったやろ。」「がんばっとったな!よかったよ!」と話しながら帰っていく姿が、とても温かかく、微笑ましかったです。たくさんほめてもらい、次の学習の意欲につなげてもらえたら、ありがたいです。
![]() | ![]() | ![]() |
明日は授業参観・作品展
2024/10/24
旧体育館に、作品展に出す絵や工作が各学年から運ばれ、展示されました。明日の展示時間は13:45〜18:00です。16時からは旧体育館入り口からの入退場になります。緑の名札の着用をお願いします。ぜひご覧ください。
![]() | ![]() | ![]() |