ハープラってどんなところ?

2024/05/20

3年生が「わたしたちの住んでいるところ」の学習で、ハートプラザみそのに見学に行きました。子どもたちにとって、「ハープラ」とよんでいるほど身近な存在ですが、「子プラ」など行くところは限られているので、他には何をするところなのか詳しくはわかりません。ステージの裏や、大人用の図書館など、普段行けないところを見せてもらい、質問もたくさんさせてもらいました。学んだことは、このあと新聞にまとめます。

元気に飛び立つモンシロチョウ

2024/05/20

3年生はモンシロチョウとナミアゲハを卵から飼っています。理科の「チョウを育てよう」の学習で、子どもたちが見つけてきた卵をチョウになるまでの間観察しています。今日は朝から羽化したモンシロチョウを放ちました。元気よく校舎を越えて飛んでいくチョウを、子どもたちはうれしそうに見ていました。とても素敵な体験ですね。

運動会にラストスパート!熱中症に注意!

2024/05/20

いよいよ今週末が運動会です。練習は仕上げにかかっていますが、熱中症が心配されます。天気予報では明日以降気温湿度とも高めになると予想されています。特に前日の24日(金)は最高気温が29℃と高くなっており、熱中症の予報も「警戒」(積極的に休憩をとり、水分・塩分を補給する)となっています。多めの水分とあせふきタオルを持たせてやってください。よろしくお願いします。

さくらまんかい賞

2024/05/17

1年生がさくらの写生コンクール(咢堂香風・尾崎咢堂記念館主催)に参加しました。よくがんばって描いて、どの作品もすばらしかったということで、クラスに贈られる「さくらまんかい賞」をいただきました。一年生らしい元気な作風で、「木にいきおいがある」「のびのびしている」とお褒めの言葉をいただきました。賞状と楯は教室に飾ります。

委員会で学校のお世話

2024/05/17

6限目に委員会がありました。委員会は、毎日の学校生活を支えるため、5年生と6年生が活動しています。児童会、図書、放送、園芸、環境、保健、給食の7委員に分かれて、それぞれの分野で学校生活をサポートしてくれています。高学年が全校のお世話をしてくれているおかげで、毎日の学校生活が過ごしやすくなっています。そんな高学年の活躍する姿を見て、下級生は自分たちが高学年になったら委員会でがんばるぞという気持ちになります。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる