7月の給食献立表

2024/06/27

7月の給食予定献立表をアップしました。メニュー「給食献立表」をご覧ください。

「伊勢たくあん」の未来を考えよう

2024/06/26

4年生が総合的な学習の時間に、御薗大根について学んでいます。三重ブランド「伊勢たくあん」の原材料となる御薗大根は、昔の御薗村では伝統的に栽培されていました。今はほとんど生産されず、明和町や多気町が引き継いで作っています。伊勢たくあんと一般的なたくあんを比べながら実食して、今後どうするといいのか、伊勢たくあんの未来を考えました。実食もあって、子どもたちは楽しみながら学ぶことができました。

ごみ減量大作戦

2024/06/26

1・2限目に4年生が伊勢市のごみ減量のための出前授業を受けました。1時間は教室で伊勢市のごみ減量の取り組みについて、もう1時間はパッカー車について学びました。市のごみ減量課の方が、ごみ減量の取り組みやパッカー車のことを丁寧に楽しく説明してくれました。ごみを積み込む様子も実演してもらい、パッカー車の中も見せてもらいました。パッカー車には触ったり運転席に座ったりさせてもらえて、子どもたちは大喜びでした。

あいさつ運動二日目

2024/06/26

6月のあいさつ運動の二日目です。今日も児童会と環境委員がはりきってあいさつをしてくれました。声をかけられる登校の児童も、元気よくあいさつを返していて、気持ちが良かったです。まちづくり協議会の方や係の児童が声をかけるよりも先に元気よくあいさつしている子も多くいて、あいさつをすることが根付いていると感じました。今後も御薗まちづくり協議会の方と連携し、あいさつの伝統を守っていきます。

プール開きA

2024/06/25

二日目のプールは曇り空の下行いました。2年生・5年生・6年生が今年度初プールです。曇りだったので水は少し冷たく感じられましたが、子どもたちは元気いっぱい水泳を楽しんでいました。低学年は顔をつけたり水にもぐったりして、水に慣れる練習をしました。高学年はそれぞれの泳力を確認しました。今後は、自分の目標を立てて取り組んでいきます。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる