運動会の練習 中学年

2025/05/12

いよいよ運動会の練習が本格化されてきました。中学年は「よっちょれ」です。ダイナミックな動きの中にも中学年らしさが出る踊りです。今日は新体育館で練習しました。教室で予習してきた動きや振り付けを、スクリーンに映した動画を見ながら、全体で確認していきました。初めてみんなで合わせましたが、どの子も楽しんで笑顔で取り組んでいました。

自分だけのにじいろのさかな

2025/05/09

「にじいろのさかな」という絵本をご存じでしょうか。2年生が図工で、「自分だけのにじいろのさかな」を描こうとがんばっています。まずにじいろのさかなの絵本を読んでもらい、自分だけのにじいろのさかなをイメージしました。続いて体の輪郭を描き、そのあとおひれ、むなびれ、せびれを描いていきました。どの子ものびのびと大胆に体やひれを描いていました。元気のよいにじいろのさかなが描けそうです。

運動会の練習 低学年

2025/05/08

運動会の練習が始まっています。今日は低学年が新体育館で表現種目の練習をしました。子どもたちは校長室に今からダンスの練習をすることを伝えに来てくれるほど、楽しみにしていました。映像を見ながら、どの子も一生懸命に踊りを覚えようとがんばっていました。どんな演技になるのか、運動会当日がとても楽しみです。

御薗小だよりをアップしました

2025/05/07

御薗小だより5月7日号を「たより」にアップしました。ご覧ください。

南海トラフ地震臨時情報発表時及び大規模地震等発生時の対応について

2025/05/01

先日配布した令和7年度の地震関連の対応を「緊急時の対応」にアップしました。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる