今年度最初のあいさつ運動

2025/04/22

今日は今年度最初のあいさつ運動の日でした。児童会の執行部と環境委員会が、御薗まちづくり協議会の皆さんと一緒に、登校する児童にあいさつをします。御薗小の伝統的な取り組みで、子どもたちはしっかりあいさつができる学校を誇りに思っています。新年度最初の活動ということもあり、子どもたちは気合が入っていて、大きな声であいさつをしていました。まちづくり協議会の方も、一人ひとりの児童に丁寧にあいさつの声掛けをしてくれました。本当にありがたいです。

授業参観にご来校いただきありがとうございました

2025/04/19

本日は5限目に授業参観、そのあとに学級・学年懇談会を開催しました。たくさんの保護者の皆様にご出席いただき、教職員としても励みになりました。ありがとうございました。授業参観では、新しい学年、学級で、子どもたちの頑張っている様子をご覧いただけたのではないでしょうか。また、懇談会では、限られた時間の中でしたが、お子さんの学校での様子やお家での様子などお話することができました。今後もご不明な点等ありましたら、遠慮なく学校までご連絡ください。どうぞよろしくお願いします。

1年生の校舎探検

2025/04/19

1年生が御薗小の校舎内を探検しています。今日は職員室と校長室にやってきました。職員室には、一人ひとりが丁寧に「失礼します。」と言って礼儀正しく入ってきました。教頭先生や事務職員に挨拶をして、校長室にも入りました。校長室の壁に飾ってある歴代校長のたくさんの写真を見て、子どもたちは驚いていました。見学の後も礼儀正しく、「失礼しました。」と元気よく挨拶をして次の見学場所に行きました。

御薗小だよりをアップしました

2025/04/18

御薗小だより4月18日号を「たより」にアップしました。ご覧ください。

今年度一回目の避難訓練

2025/04/18

3限目に地震の避難訓練がありました。1年生にとっては初めての避難です。今回は昨年度より少し早く避難することができました。校長からは、訓練で真剣にやることがもしものときに落ち着いて避難できることにつながる、今後の訓練もしっかりやりましょうとお話がありました。安全担当からは、訓練だけでなく日ごろから防災意識を持ち、登下校や休みの日の避難についてお家の人と話しましょう、とお話がありました。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる