県総体C(柔道)

2024/07/29

昨日、県総体柔道の部が行われ、本校からは1名出場しました。残念ながら初戦で敗北となりましたが、今年中体連デビューですから!来年以降に期待します!

県総体B(剣道)

2024/07/29

剣道の個人戦(男子・女子)と団体戦の記念写真です。

県総体A(剣道)

2024/07/29

6月末の体操に続き、7月25日(木)・27日(金)に県営サンアリーナにて、県総体剣道団体・個人が行われました。男子団体は多気中に勝利しましたが、次の山手中(四日市市)に負けてしまいました。翌日の個人戦も本校から、男子1名、女子1名が参加しましたが、男子が1回戦を突破しましたが、残念ながら次戦で敗退となりました。でも県総体で1つ勝つのは大変なことです。お疲れさまでした!

女子バスケットボール部プレーオフ

2024/07/24

本日は女子バスケットボール部の南部地区のプレーオフ大会です。会場は地区予選と同じく度会中学校。対戦相手は有馬中(熊野市)でしたが、47-38で勝利し、残すは鳥羽東中との一戦です。ぜひとも頑張って下さい。

中体連夏季大会H

2024/07/22

本校の伊勢度会地区予選の大トリとして、7月20日(土)に卓球個人戦が行われました。残念ながら県大会への出場切符は獲得できませんでしたが、各選手自分のできることを精一杯発揮して対戦することができました。お疲れさまでした。

一学期終了しました。

2024/07/19

本日は一学期の終業式と表彰式が行われました。多くの表彰状や盾等を渡すことができました。また終業式では、明日からの夏休みに向けて、ルールについてお話をしました。学校の外での出来事については、自分でしっかり判断し、自分の言動に責任が求められます。慎重に判断し、物事に取り組んでください。何かあった場合、すぐに学校に連絡をしてください。それでは、8月29日に元気なみんなの姿が見られることを楽しみにしています。

一学期給食最終日でした。

2024/07/18

本日は一学期最後の給食となりました。明日の終業式をもって、いよいよ夏休みに突入です。夏休みになるとお家の方々も生徒のお昼ゴハンの準備をしなくてはいけないので、大変だと思います。生徒の皆さんもできることは手伝うようにしましょう。最終日の給食は「地物一番給食」により、さめフライでした。

県総体出場@

2024/07/17

7月17日時点で本校が県大会出場を決めている種目は次の通りです。7月25日(木)〜剣道男子団体(伊勢市)、同男女個人(伊勢市)、7月28日(日)柔道男子個人(亀山市)、7月30日(火)〜バスケットボール男子(鈴鹿市)となっています。しっかり調整して頑張ってください。

中体連夏季大会G

2024/07/16

この週末にも夏季大会はありました。本校に関連する種目では、13日の硬式テニス、14日の卓球団体がありました。どちらも県総体への出場はかなわなかったのですが、それぞれ1勝をもぎ取ることができて何よりだったと思います。私も調子に乗って、卓球のアドバイザーにしゃしゃり出てしまいましたが、久しぶりに緊張感のあるベンチの雰囲気を楽しみました。

グリーンカーテン

2024/07/12

6月上旬に、グリーンカーテンにチャレンジしようと、校長室の窓の前にゴーヤの苗を3本植えてみたところ、現在スクスクと育ち、グリーンカーテンが少しずつ形成されつつあります。ホンの1週間前には窓枠の下辺りだった丈が、窓の最上部に達しています。よほど土が合ったのか、花もいくつもついています。気がつかないうちに成長しているのは子どもも植物も同じですね。

× 閉じる