英語で数える

2023/05/23

 3年教室からにぎやかな声が聞こえます。1から20を数える練習です。担当する数を自分の順番に言うゲームです。20までを何秒で言えるか。繰り返すうちに早く言えるようになってきました。





ごみ減量のために

2023/05/22

 4年生も社会科の学習で、ごみ減量課の方に来ていただき、広域の清掃工場の働きやパッカー車について、詳しく教えていただきました。パッカー車の後ろには、カメラがついていることなど、秘密がたくさんありました。ごみ減量のために、普段の生活のなかでできることが見つかりましたね。





議会ツアー 2

2023/05/22

「議員のやりがいは何ですか」「何をしたら議員になれますか」など、熱心に質問もしました。租税教室で学んだ税金が正しく使われているかチェックをする仕事であることも知り、議会の仕組みがよくわかりましたね。議場に入る前の出退表示盤の点灯も全員体験させていただきました。





議会ツアー

2023/05/22

 6年生は社会科の学習で、伊勢市役所へ議会ツアーに参加しました。議会ツアーとは、広く議会を知る機会を提供していただいています。議場や委員会室等の施設見学とあわせて、実際に議員さんから議会の役割や仕組み等を分かりやすく説明していただきました。学校から2キロ余りですが、徒歩で参加しました。





図書館スタンプラリー

2023/05/19

 図書委員会が多くの本と出会えるために、分類スタンプラリーを始めました。それぞれ分類ごとの本を借り、スタンプを集めゴールまでいくと景品がもれなくもらえます。図書館は大賑わいです。私も子どもたちと一緒に始めました。





ICT支援の先生と

2023/05/18

 今日は教育研究所からICT支援員の先生も来てくれました。これから、1年間タブレットの使い方やプログラミングなど、いろいろ教えていただきます。
 2年生は検索の仕方を学びました。中島小学校のホームページの検索も知りました。





スクールカウンセラー

2023/05/18

 月に1・2度スクールカウンセラーが来校します。今日は、5年生に「体内時計のはたらきを知り、健康な心と体をつくろう」をテーマにお話をしていただきました。脳から分泌されるメラトニンとセロトニンの働きや、寝る前のテレビやゲームを控えて、睡眠をしっかりとる大切さも学びました。自分の生活を振り返るきっかけになればいいですね。





ちゃんとできるよ

2023/05/17

 1年生は、今週から給食の配膳を1年生で行っています。実は給食当番を楽しみにし、とても上手に盛り付けができます。6年生から「ぼくらより、うまいよ」とほめてくれています。きっと、いいお手本を見せてくれたおかげですね。





お世話になっていることに感謝

2023/05/17

 1階テラスの野菜は順調に根付きました。今日はまちづくり協議会の方々に野菜の支柱をたてていただきました。こうやって、下支えをしていただくおかげで、立派な野菜ができるのですね。いつも本当にありがとうございます。





油断していたら

2023/05/16

 トイレのスリッパが揃うようになってきたことは、以前お知らせしました。実は、2階と3階はあれ以来、乱れることはなくなりました。トイレのスリッパも、割れ窓理論と同じように考えています。1枚の割られた窓ガラスをそのままにしていると、さらに割られる窓ガラスが増え、いずれ街全体が荒廃してしまうという、アメリカの犯罪学者ジョージ・ケリング博士が提唱した理論です。
 私は毎日、教室の子どもの様子を見るときに、必ずトイレのスリッパも見ています。1階のトイレのスリッパは、かなり古くなってきたので、今回黄色で新しいものに替えました。しかし、1階のトイレでは、乱れたスリッパを発見。油断をしていました。ここで問題です。乱れているトイレは、男子でしょうか女子でしょうか。これからも根気よく伝えていきますね。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる