交通安全教室を実施しました

2023/07/07

 本日(7日)、伊勢警察署より4名の方をお迎えして、交通安全教室を実施しました。
<1・2年生>
 道路の歩き方について学習しました。「道路(歩道等)の歩き方」、「飛び出し注意」、「横断歩道の渡り方(信号機の有無別)」など学びました。また、「交通ルールを守らない車から自分の命を守るための行動」を身に付けることが大切ということで、道路を横断するときは、「右、左、右」の確認をすることが重要であることを丁寧に教えていただき、その後、室内に設定されたミニ横断歩道を渡る練習をしました。
<3〜6年生>
 自転車の乗り方について学習しました。まず、週に1回は、ハンドル、サドル、ブレーキ、タイヤ、ライト、ベルを点検する必要があること、自転車に乗るときは、必ずヘルメットをかぶることについて、教えていただきました。また、自転車の通るところや、交差点での乗り方についてもお話していただいた後、自転車の乗り方について実演を見せていただきました。「右、左、右、右後方」の安全確認がとても大切ということを教わりました。

※もうすぐ夏休みに入りますが、今日学んだことをしっかりと実践につなげてほしいと思います。




拡大代表委員会

2023/07/06


 本日(6日)のお昼休みに、児童会の拡大代表委員会が開かれました。7月の生活目標「ねっちゅうしょうに気をつけて、こまめに水分を取ろう。」の確認のほか、児童会本部役員より「いじめ防止」のための取り組みについて提案がありました。普段から「いじめを許さない」、「いじめを起こさない」雰囲気づくりをするために、ポスターを募集することを決めてくれました。早修小学校の児童一人ひとりが「いじめ」について、しっかりと考える機会になればいいなぁと思います。
 現在の学校の掲示板には、下のようなポスターがすでに貼られていますが、9月には、子どもたちが描いてくれたものに替えていく予定です。




児童会主催、縦割り班活動

2023/07/05


 本日(5日)の5限目、児童会主催の縦割り班活動によるレクリエーションがありました。種目は、「人間ボウリング」でした。じゃんけんで5回勝てば勝ち抜けができ、負けたら前の列に戻るというルールで進められました。(勝ち抜け人数の多いチームが勝利ということで、トーナメント戦で行われました。)
 決勝戦は、敗者復活の白チームと、ピンクチームで行われ、見事7人勝ち抜いたピンクチームが優勝を収めました。みんな、とても楽しそうでした。
 最後に、感想を言う機会がありましたが、「児童会の人が考えてくれたゲームのおかげで、自分たちのチームの仲の良さが確認できました。楽しかったです。ありがとうございました。」という発表もありました。とても素敵な感想だと思いました。




校外学習に出かけています

2023/07/04


 新型コロナウイルス感染症が5類に移行してから、校外学習への制約も緩やかになっています。昨日は、6年生が「消防署」に、今日は、4年生が「清掃工場」、3年生が「ぎゅーとらコア」に出かけました。(6年生と4年生は、市のマイクロバスを借りての訪問となりました。)
 「体験学習」は、座学での学びより、心を動かされたり、気づくことが多かったりします。きっと、それぞれの訪問場所で、貴重な経験をしてきてくれたことと思います。お家でも、様子を聞いてあげてください。よろしくお願いします。




熱中症対策として

2023/07/03

 今年度も、熱中症対策として、気温35℃、厚さ指数(WBGT)31以上の場合は、外遊びを中止する方向ですすめています。今日は、気温はぎりぎり35℃を切り、厚さ指数も30を下回っていましたので、お昼休みの外遊びができました。
 子どもたちが外に出る前に、「こまめな水分補給と、マスクをはずすこと」を推奨する放送をいれたところ、階段下で給水をする子どもたちがたくさんいました。また、マスクの着用はわずか3名でした。これからも、熱中症対策にしっかりと取り組んでいきたいと思います。
 ※ 多めの水分を子どもたちに持たせていただけると 
   ありがたいです。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる