プレゼンテーション能力の育成

2023/06/16


 今日の5限目、5年生がタブレットで作成した資料を電子黒板に投影してプレゼンする学習に取組んでいました。これからの社会において、「プレゼンテーション能力は、とても大切な能力である。」とされています。人に伝えるプレゼンにするためには、「どのように提示すれば聞き手の興味・関心を喚起することができるのか?」、「どうすれば聞き手の人の理解を得られるのか?」など考えなければならないことがたくさんあります。
 子どもたちの脳が活性化するプレゼンテーション能力を育む授業展開を大切にしていきたいと思います。




花壇が華やかになりました

2023/06/15


 今日(15日)は、小雨が降る中ではありましたが、伊勢市女性団体連絡協議会のご協力を得て、4〜6年生の美化委員さんが20分休憩に花植え活動を行いました。会長さんのお話によると、早修小学校での活動は、26回目になるそうです。今年は、マリーゴールドとポーチュラカの苗を植えていただきました。学校の花壇が、とても華やかになりました。これから美化委員さんが水やりや草抜きなどのお世話をしてくれます。花壇に綺麗な花が咲いていると心が癒されます。大切に育てていきたいと思います。
 女性団体連絡協議会の皆様、ありがとうございました。




文章の書き方について学習していました

2023/06/14

 本日(14日)、6年生が「文章の書き方」について学習していました。6年生は、昨年度より、担任の先生の指導の下、「そのまんま」というタイトルで、自分の周りの出来事を綴る活動をしています。「出来事を時系列で羅列するのではなく、ピンポイントで書く」、「自分の思いを丁寧に表現する」など、文章を書くコツについて、しっかりと話を聞いていました。
 「文章力」は、簡単には身につくものではありませんが、2年目に突入している子どもたちの文章には、心を動かされることが少なくありません。きっと、子どもたちの強みになっていくだろうと思います。




ミストファンを設置しました

2023/06/13

 梅雨入りをしてから、約2週間が経過しました。今日は、久々に青空が見られる日になりました。
 天気予報によっては最高気温が31℃だったので、熱中症対策として、昇降口にミストファンを設置しました。(昨年度までは、チューブに穴をあけた手作り感満載のものを2階のベランダからつるしていました。)初めて見るミストファンに子どもたちは大喜びで、心地よい風とミストを体感している子がたくさんいました。
 タンクいっぱいに水をためて使用しますが、ミストにならない余分の水分は、再びタンクに戻されるという優れものです。暑い日に、子どもたちの体調管理を担うアイテムの一つとして大切に使っていきたいと思います。




バドミントンに悪戦苦闘?

2023/06/12

 高学年の体育には、教材の1つとして「ネット型」ボール運動があります。今日は、雨のため外での体育ができず、5年生が、体育館でバドミントンをしていました。ラケットの扱いに慣れていないのか、なかなかうまく返せない子もいましたが、授業の終わり際には「もっとしたかった。」という声も聞かれました。
 スキルを必要とするスポーツは「練習」が大切です。しっかりと練習をして、ラリーが続くようになるといいなぁと思いました。

 

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる