プログラミング学習の研修会がありました

2024/06/05

教育研究所から、山村先生、中村先生、岡本先生に来ていただき、プログラミング学習についての教員研修会を行いました。まず、小学校教育におけるプログラミング教育のねらいと位置づけについての話を聞き、実際に「スクラッチJr」というプログラミンアプリを使って実践講習を行いました。今日学んだことを、子どもたちの学習に活かせるように、今後も取り組んでいきたいと思います。




ふれあいのお誕生日会2

2024/06/05

5限目にふれあい学級のお誕生日会がありました。今日は、「トライフル」というスイーツを作りました。いろいろなフルーツやスポンジケーキを適度な大きさに切り、カップに入れて、生クリームやカスタードクリーム、ヨーグルトなどであえたものです。フルーツはとてもあまく、スポンジケーキはふわふわでした。それぞれの味が楽しめるところもあれば、ところどころは味が混ざってふしぎな味を楽しめるところもあって、とてもおいしかったです。職員もおすそ分けをいただきました。ごちそうさまでした。




縦割り班の旗づくり

2024/06/04

6年生が中心となって縦割り班の旗をつくっています。あとはメンバーの名前を書いてもらうところまで仕上げることができたため、お昼休みの時間を使って、1年生から順に旗に名前を入れに来てもらっています。この旗は秋の運動会でそれぞれの班の応援旗となります。それぞれの旗に描かれたグループの名前について、緑グループは「Enjoy」、白グループは「ワハハ(ワンダフル・ハッピー・ハッピー)」、青グループは「すまいる(すばらしく・まわりのことが考えられる・いつも協力できる・ルールが守れる)」、ピンクグループは「ワンフォアオール・オールフォアワン」、黄色グループは「FORWARD RUN」、赤グループは「たすけあい(たくさんのえがおで・すてきな仲間と協力して・けんかせず・あかるく・いつも全力でがんばる)」です。遠足の時にも言っていましたが、各班長が、よく考えて決めた名前です。仕上がりが楽しみです。




学校水泳が始まりました

2024/06/04

今年も市のスイミングスクールの協力により、5・6年生から学校水泳がスタートしました。指導していただく先生方の紹介の後、スイミング経験者の3人がクロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライですばらしい泳ぎ披露してくれました。その後、3つのグループに分かれて、それぞれの先生方の指導で初泳ぎをしました。今日の第1回目でも、子どもたちが泳ぎの感覚を思い出して上達する様子がうかがえました。




ICT支援員さんが来校

2024/06/03

今年度初めて、ICT支援員さんに来ていただきました。2年生では、パスコードの変更の仕方や思考力を高めるドリルソフトを使った学習の支援をしていただきました。5年生ではプログラミングソフトを使った学習の支援をしていただきました。ICT支援員さんには、子どもたちのICT機器を使った学習支援だけでなく、教職員のパソコンやiPadを利用する場合の相談にものっていただいています。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる